先日、発表された木村周先生のレポートの「
これからのキャリアコンサルティングに求め
られるもの」には、その当面の問題が書かれ
ている。
その一つに地域での活動の不足が挙げられて
いる。
原文のまま紹介すると「NPO活動などの地
域活動は7%に過ぎない」となっている。
たぶん、キャリアカウンセラーの活動は首都
圏中心で、まだまだ地方での展開が少ないと
いう意味なのであろうと推測する。
確かに「キャリアカウンセラー」で検索した
時に上位に登場するのは全国展開の組織や首
都圏で活動する団体や個人が多いように感ず
る。
日本は広い、東京や首都圏、大阪や名古屋以
外にもキャリアカウンセラーを必要とする人
々が居て、その成果である、満足のいくキャ
リアの実現を希望する人々が居る筈だ。
そのためにも、一地方の存在である我々は益
々活動を強化していく必要がある。
そして、願わくは全国に我々のような地方で
活動する独立した組織が増えていってほしい
ものだ。