キャリアカウンセラーになりたい人のために 5 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

世の中にカウンセラーになりたい、人を話で

癒したい、相談に乗ってあげたい等々と考え

ている人は多いと思われる。

こういう人たちに、更に言っておかなければ

ならないことは、物事すべからくそうである

が、なるためには勉強や資格取得が必要だ、

ということ。

最後に実践力について。

カウンセリングという仕事は対話による問題

解決の仕事である。

そうであるからには、学習したり受講するこ

とは重要だが、平行して実践力も養わなけれ

ばならない。

このためにはカウンセリング能力を正確に身

に着ける必要がある。

ここは養成講座でもなかなか手ごわい課題と

いえる。

また、前回書いたが公的なところでやってい

る「お手軽マッチング」を中心としたカウン

セリングらしきものでは本格的に身に就かな

いものといえよう。

従って「臨床心理士」などでは何百時間とい

うカウンセリングの実践を必要とする訳だ。