NPOを作りたい人のために 8 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

前回まで(NPOを作りたい人のために 6

まで)に設立申請、法人登記、税務署への申

告などの官公庁に絡むことを雑雑と書いた。

ここまでのことは一般の法人(株式会社や他

の法人など)でも似たような、必ず通らなけ

ればならない道と言えよう。

そして、事務所設立についても記した。

今回はイベントと広報について記す。

活動は事業計画に基づき、大きなものから講

演会、研修、セミナー、相談会が大小のイベ

ントであった。

そして広報の最大のものは「ホームページ」

の開始であった。

これの作成にあたっては、まず構成を考えた。

活動の主要素である「研修」や「就職支援」

などの活動内容や「事業案内」や「入会案内」

の会員募集に関わるものなどの掲載を決めた。

続いては、「講演会」、「研修」、「就職支援セミ

ナー&相談会」などのイベント告知とチラシ

などの募集案内の掲載も決めた。

これらを要素として、とりあえず完成し始め

ることになった。

また、イベント関連のチラシは会員の中に専門

家が居たことから、その人に依頼して作り、公

共の共同スペースに置いて配った。

これらの事を、設立と同時進行で行った効果も

あり、ホームページの掲載順位も「キャリアカ

ウンセラー」で検索した時に、いつもではない

が2、3ページ目に「キャリア・カウンセラー

札幌」が登場した。

これは、あまた先行する組織に伍する1年目の

快挙であった。