カウンセリングの効果 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

傾聴により、話し手は自分自身も、自分が語

っていることを注意深く聞くようになり、

れまで自分が気がつかない事に気づき、変化

の可能性を生み出す

人間は自分が宣言したことには忠実に行動す

るとの言葉もある。

例えば、昔、受けたことがあるキャリア開発

研修で行ったものには、数年後の自分を予見

し現在の自分との差を見出し、必要なスキル

アップ手段を洗い出す、というワークがあっ

た。

その中で自分が予見した姿(=将来の目標)

は数年後に実現された。

また、スキルアップ手段も着実に並行して実

際に行使された。

つまり、自分が研修の場で考え周りに「こう

なりたい」と宣言したことが着実に行われた

訳だ。

こうした場がなければ自分は自分が語ってい

ることを注意深く聞かなかったかも知れず、

それまで自分が気がつかない事に気づかなか

ったかもしれない。

自分の本音を聞いてもらうことで、真に自分

が希望することが自分で確認でき自覚できた。

そして一人で悶々として悩んでいたことの闇

に一筋の光が当たり方向が明確になる。

そんな効果がカウンセリングにはあるように

思われる。