仕事に役立つ10個の心理学用語についての
あるブログからの抜粋です。
ビジネスにおいては業種に限らず、お客様や
相手の心理を理解することはとても大切です。
WEBサイトで情報発信する際にも、読み手
の心理を考え意識することで、発信する内容
や書き方も変わってきます。
これらの心理を知った上で上手に活用すれば
、WEBサイトで効果を上げたり、日常の商
談やコミュニケーションをスムーズに進める
こともできます。
今回は、WEBサイトや商談など仕事にも役
立つ、10個の心理学用語をまとめてみまし
た。
一貫性の原理
人は自分で一度決めたことは、無意識のうち
にやり通そうとします。
こういう心理を、一貫性の原理 と言います。
重大な決断に限らず、自分で「やりたい」と
思ったことをやろうとする心理のことです。
たとえばダイエット食品を売りたい場合など
、「夏までに痩せたいですか?」「素敵な洋
服を着れる体になりたいですか?」など、イ
エスの答えを続けて引き出し気持ちが動いた
後に、「この商品を使えば理想の身体が手に
入ります」と提案することで、相手は痩せた
いという欲求を満たす為に購入しよう、とい
う判断を促しやすくなります。
確かに人間は自分の宣言したことに忠実に従
うものだと言われています。