潜在的な求人とは  | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

潜在求人の発生ケースとしては次のようなも

のが考えられます。

 

・退職予定者があり、後任の人材が社内にい

ない。

・未発表の新規事業があり、社内に適当な人

材がいない。

・成長のため、社員の数やレベルが成長に

追いつかない。

・経営者がより貢献度の高い人を求めている。

・社内事情により内緒で人材確保をしたい

 

そして、求人がない場合、「潜在ニーズ」が

ある求人を出していない企業に自ら応募して

進める活動を自己開拓の求職活動と呼びます。

この方法は色々な理由で世の中に存在する求

人に応募するよりも有利になるとも言われて

います。

次回に、この活動の仕方について記してみま

す。