お手軽起業の勧め | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

安直に起業しすぐに失敗する人々がいる。

当たり前のことだが、充分な準備もなく、そ

の瞬間の思い込みや思いつきで直観的に起業

したがる。

その結果、一定の成果にたどり着くこともな

く、その時の事情を優先して廃業しマイナス

のみが手元に残る。

こういうことは個人の自由だが小金持ちにし

かできないし、ましてや退職後の退職金を資

金とする起業などは、その後の人生がかかっ

ていることから慎重に考えるべきことは言う

までもない。

先日のテレビでは、こうした退職後の起業は

「お手軽起業」でとの話が出ていた。

これは極力、退職金を目減りさせずに起業を

するということで、通常かかる開業資金をか

けずに(例えば場所は自宅を改造するとか)、

実験的に起業をしてみて、その後の展開を考

えるということ。

これを、サムライ業(語尾に「士」の就く仕

事)のような独立業務の場合で考えると、事

務所は自宅、広告はローコスト優先、受注は

仲間うちの口コミで獲得等等のように大きな

資金なしで仕事を進めるということになろう。

今後、もし起業を志向する場合は、この「お

手軽起業」を参考にして、将来の大きな展開

に向けての資金を温存すべきだと考える。