仕事に役立つ10個の心理学用語についての
あるブログからの抜粋です。
ビジネスにおいては業種に限らず、お客様や
相手の心理を理解することはとても大切です。
WEBサイトで情報発信する際にも、読み手
の心理を考え意識することで、発信する内容
や書き方も変わってきます。
これらの心理を知った上で上手に活用すれば
、WEBサイトで効果を上げたり、日常の商
談やコミュニケーションをスムーズに進める
こともできます。
今回は、WEBサイトや商談など仕事にも役
立つ、10個の心理学用語をまとめてみまし
た。
ハロー効果
ある1つの目立つ特徴を認識すると、その他
の構成要素まで一番目立つ特徴に引っ張られ
て歪んで認識するというものです。これを、
ハロー効果、または 認知バイアスと言いま
す。
たとえば人に会った時、外見がさわやかな雰
囲気であれば中身までもがさわやかで良い人
だと思うなどです。
最初に商品やサービスの一番の強みを効果的
にアピールできれば、全体的に良い印象を持
ってもらえる可能性も高くなります。
ハロー効果は就活の面接に於いても極めて重
要だといわれています。
従って、服装や態度に充分注意することで初
対面の印象を良くすることが重要になるので
す。