あるブログからの抜粋です。
生き生きと働いている人たちにはどのような特
徴があるのでしょうか?
・発信している人たち
自分の思いや考えを表現し、自分の中だけで情
報を留めず、他者へ還元することにより、また
新しい情報が循環していきます。
情報発信することで自分の思いや伝えたいメッ
セージもクリアになるし、届けたい人にその情
報が届いた時に、やりがいを感じます。
自分の言いたいことを表現することそのものが
、生き生きとした生き方だと私は感じています。
私ごとで強縮だが、我々のNPOも情報発信が
重要だと常々考えてきました。
ホームページや情報誌でなるべく情報発信を心
掛けています。
また、チラシやパンフも情報発信の補助手段と
しては欠かせないものと言えます。
昨年から会員募集のパンフを、ある場所に継続
的に置いていますが半年余りで数百枚はなくな
っています。
我々の活動に関心を持つ人々がかなり存在して
いることには驚きます。
そして、外部の人から得られる「ニュース」に
はいつも敏感でい続けようと思っています。
最近、外部の人から65歳以上の求職が多いと
の情報を貰ったばかりです。