人脈という財産 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

中高年の就職活動に欠かせないものの一つが

「人脈」です。

長年の付き合いで培った人脈は大きな役割を

果たします。

過去に担当した人達も人脈で就職した人は沢

山います。

IT企業のセールスエンジニア兼管理職だった

人が、昔の仕事先の会社に就職したとか、過

去の会社の同僚の紹介で決まったとか、先輩

の勧めで就職したとか、卑近な所でも、そう

いったケースは多々あります。

そういう訳で、中高年の就職活動では「人脈」

の整理をするように言われます。

そうして親戚、友人、知人、過去に居た会社

の先輩、同僚、後輩、仕事先の会社などにつ

いて詳しく洗い出してみるのです。

そして、人脈リストから優先順位をつけて連

絡をとってみるのです。

若年にはない人的ネットワークの広さは中高

年の大きな財産と言えます。

整理しておいて活用していくべきです。