キャリア開発の3段階 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリア開発には次の3つの段階があり、それぞれを

クリアすることで順調に進展しやすいと言われていま

す。

 

・現在の担当の職務を将来のキャリア形成の基礎とす

る(自分の担当職務をよく分析しておく)

 

・3、5年後の自分のあり方を具体化(まず、3、5

年後の自分のありたい姿を書き出し目標を年次毎に

書き出す)する

 

・現在の職務と並行してキャリア形成の計画を実行に

移す(ダブルワークも試みながら試行する)

 

例えば、音楽業界に関心があるのならば、その業界の

アルバイトを始めるのですが、それまでに自分のやっ

ている仕事や特技の中で音楽業界での強みになること

を見つけます。

次に音楽業界での自分が希望する3、5年後の自分の

あり方を年次毎に書き出します。

最後は、そのスケジュールに沿って行動を始めます。

それにはダブルワークも厭わないエネルギーが必要で

す。自分の中のエネルギーを振り絞ってやってみまし

ょう。