あなたの上司が管理者だがリーダーではないことを見分
ける10の特徴
以下に、あるブログに載っていた10個を列挙してみる。
〇決定を下す前にチームに意見を求めない。自分の権力
を誰にも分け与えたくない。他の意見を聞かずに決定
を下す権限こそが自分の力の源だと思っている。
〇部下の努力や業績を認めない。ゆるぎない力関係を保
ちたいがために、チームメートを認め感謝することを
恐れる。
〇間違いを認められない。上司が間違っていることを全
員が知っていても、言い出せない雰囲気を周囲に作り
出している。部下は上司が間違っていないふりをし、
上司もそう信じているふりをする。
〇反対意見、あるいは丁寧な議論でさえも受け入れられ
ない。
〇部下からのアドバイスは誰もいない密室で1対1で
なければ聞き入れられない。
〇部下が自分より上の幹部と話すことを許さない。自分
の意見より部下の意見が信頼されることを恐れている。
〇チームメンバーを擁護せず、政治資本は自分のためだ
けにしか使わない。
〇部下や企業のためになる場合でも、将来の見通しをチ
ームメンバーに伝えない。「知識は力なり」という格
言を信じており、入手した情報は秘密にし、小出しに
伝える。
〇自分の地位を脅かすと感じる情報やフィードバックを
軽くあしらう。
「検討しておきます」という言葉を、単にあなたを黙
らせたいがために使う。あなたの意見を本当に検討す
るつもりは一切ない。
〇会社に最良なことを実行するよりも、自分の得た地位
や権力を守ることを大事にしている。
嗚呼、自戒。