ホームページで伝わること、伝わらないこと | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

ここ数ケ月様々なことを行ってきました。

例えば、新年度の企画の実現に向けた準備です。

会場の手配、関連業者(IT関連、広告会社、印刷会

社)への印刷物やホームページの企画打ち合わせや制

作の依頼などが準備の中身です。

そして、それらについての内部での打ち合わせなどが

重なった訳です。

その中でも特にホームページの内容の見直しと修正に

は時間をかけました。

時代はネット社会であり、活動の告知にはホームペー

ジが決定的な価値を持つと信じているからです。

そして、その効果はすぐに表れました。一時的にホー

ムページの閲覧数が増えたことに顕著でした。

しかし、その効果も一時的なもので数ケ月経過した今

、また元の閲覧数に戻っています。

やはりホームページは絶えざる更新と内容の見直し、

改善が必要だと再認識しました。

また、複層的な活動の展開やホームページの以外の告

知手段との並行実施も欠かせないものだと感じていま

す。