キャリア教育考 3 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリア教育の課題として下記のようなものがあります。

 

・人材不足、教育システムの不備

・学習成果の検証が不足し、効果性が不明

・子供・学生の取組み姿勢や事前準備不足が原因で、当

 初予定の取組み内容とならずに終了することが多い

・費用負担が大きい

 

「キャリア教育の課題」がさまざまに指摘されています。

 

しかし、考えてみると

 

1番目は国が主導して行わなければならないことであり、

このことを確立して一日も早く方策を実行する必要があ

るのではないでしょうか。

 

4番目も教育予算の拡充という大命題が解決されれば、

いとも簡単にできること、まさに「コンクリートから人

へ」なのです。

 

2番目は効果性が不明なのはインターンシップ頼りの単

純な方法を繰り返しているからにすぎず、短期的な効果

を求めない姿勢をもつことや測定法を工夫すれば事足り

ると考えます。

 

3番目はしっかりと実行すれば良いだけです。

 

繰り返しますが、簡単なインターンシップだけでは、物

事は解決しないのです。

いま、教育システムの充実と着実な実践が待望されてい

るのです。