終身雇用の終焉 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

アメリカは終身雇用制度が1990年代初頭に100年

続いた歴史を閉じた。

日本はアメリカに遅れること10年で戦後50年続いた

歴史を閉じたといわれている。

(ちょうど平成13~14,5年頃の電気メーカー中心

のブーム)

(終身雇用制度の終焉=定年前に非自発的退職者となるこ

とが一般化すること)

いま終身雇用もまた意味を持ちつつある。

企業優先の雇用形態の悲劇が全世界的に認知されつつあ

る。

つまり人間の見直しが始まっているのではと思う。