目の前にいる若者の苦悩や困難な状況を理解
せずに、人生や職業を語れば、それは大人の
便宜的な方法論として受けとられてしまう。
実現できずに終わった夢や希望との決別と引
き換えに、いまを得たのだと納得をして生き
ている大人は多い。
苦しい気持や不安の中に、将来の夢や希望を
語ろうとする若者の話に耳を傾け、我がこと
のように実現の道筋を真剣に考えてくれる大
人を求めているのがいまの若者たちの姿だと
思います。
但し、反面の厳しさも正確なことを追い求め
るためには必須なことです。優しさと厳しさ
の両立が若者の支援には重要だと考えます。