儲けた後の行動は他人がちゃんと見ています。大金を
手に入れた若いベンチャー経営者の中には金銭感覚が
ズレた人がいます。
30代くらいでプライベートジェットを買ったり、高
級車を何台も車庫に置いたり。
仕事をほったらかしにして、ゴルフしたり、世界旅行
したり。
世間や取引先がそんな経営者を信用しますか?
社員だってやる気がなくなるでしょう。
銀行なんて実にシビアだから、生活が派手になった経
営者には冷たくなる。
僕はベンチャー起業家と言われるより小売業の経営者
と呼ばれたい。
小売業の中でしっかりした会社だと評価されたい。
僕らの仕事は日々、売り場に立って、一生懸命に売る
ことです。
毎日が戦いと言っていい。
いい加減な仕事をしたらすぐに脱落してしまいます。
小売りの世界で最終的に勝っている企業を見てみると
、地道に仕事しているところしか残っていません。
地道な努力が全て認められる、報われるとは思わない
が、これ無くして偶然の成功はありえない。