Bとはbusinessの略、BtoBとは一般消費者では
なく企業を相手にしている企業への応募を活発に行
う就職活動の事をさす略語です。
これは、企業を相手にした企業は知名度が低いこと
が多いため、安定的な企業であっても皆が応募しな
いので競争相手が少ないことから、近年盛んになっ
ている就職活動の一種を表現する言葉です。
それを進める時のコツが次の事柄になります。
例えば自分の関心が機械設計にあるとしたら、まず
学校の教授にコネの有無を聞いてみることです。
次に、学校推薦の有無を確認するのも良いでしょう。
これらがダメな場合に自身の探索が必要になる訳で
すが、むやみに探し回るよりは効率的に探索すべき
と言われています。
例えばホームページで探すのも良いのです。
「○○市の機械設計」で検索すると「土木設計・積
算」「機械設計技術者(CAD必要)」「機械設計(
水処理施設)」などが列挙されています。
そのキーワードから企業を見つけ出すのです。
こうして、求人誌や求人サイトなどの通常の方法で見
つけづらい企業を探すことです。
そして、企業内容を更にホームページや民間の企業情
報調査の資料から入手し会社概要を知ってから応募に
取りかかるのが良いと言われています。
こうした方法でBtoBで活動の幅を広げ、より就職活
動を有利に展開することを考えてみてください。