クルンボルツのPlanned Happenstance Theory | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

従来のキャリア・カウンセリングでは、「未決定

を減らすこと」と「個人の特性と職業の特性の間

の一致を増やすこと」が大切にされてきた。


しかし、環境変化が激しい21世紀においては、

従来のような固定的なキャリアデザインでは対応

できない。


つまり、予想しなかったことや偶然の出来事で計

画を変更せざるを得ないことは日常多々出てくる。


クルンボルツは、この予期せぬ出来事や偶然の出

来事が人のキャリアに大きな影響を及ぼすことに

着目して、予定外の出来事を否定的に捉えるので

はなく望ましいものであるとし、予期せぬ出来事

をキャリアの機会と捉える事ができたとき、その

出来事を「プランド・ハップンスタンス」と名づ

けた。