自己の点検 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

a.変化への対処に関係する個人的、個人の身上的・人

口統計的な特徴

・社会経済的地位

・性(Gender

・年齢と人生段階

・健康状態

・民族性

b.変化対処に関係のある心理的資源

・自我発達段階

・物の見方 - 楽観主義、自己効力感

・コミットメント及び価値観

・精神性及び回復力

 自立的に環境に対処できるだろうか。曖昧さを許容で

きるだろうか

 楽観主義者かどうか

 何かが起こったとき自分自身を勇気づけることができ

るか

 転機に対して自分自身をコントロールできると感じて

いるか

 自分の努力によって、その結果に影響を与えることが

できるという信念をもっているか

 意味や目的を感じているか

 立ち直るための助けとなる性格を有しているか


以上、様々な示唆に富む項目があると感ずる。


特に自己効力感や楽観主義、自分を勇気づける、自分自身

をコントロールできるか、精神性及び回復力、曖昧さを許

容できるか等は重要なものと思われる。