傾聴することの援助機能 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

傾聴することの援助機能とは以下のようなものです。

「クライエントの心を支える」

カウンセラーの傾聴的な態度に支えられ勇気づけら

れて、クライエントは自分が経験している不安、不満

、苦悩などを表現するようになる。

そして、心の中に鬱積していたものが表出され、感情

の風通しがよくなる。

そうしたかたちで、心理的に支えられる。心にゆとり

が生じ、心理的な視野が広まる。