就職支援(若年者) | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

若年者の就職支援での留意点のひとつは職業経験の長い


転職者や中高年の退職者と違い、職歴が浅いことにより職種や


業種の希望が不明確なことではないだろうか。


職業経験のある人たちは自己分析してもキャリアの棚卸に


よってもある程度の方向性は見いだせる可能性が高い。


しかし、経験が浅いか全くない若年者では職業のイメージすら


乏しい場合も散見される。


アセスメントや職業の紹介により興味のありかを探りあてることが


カウンセリングと並行して行われなければならない場合が多い。


また、興味・関心と重ねて必要な能力・経験が具備されていない


ことも多い。


したがってインターンシップや職業訓練での能力・経験の補完


が重要視されている。


若年者を担当するキャリア・カウンセラーはこの面での学習や研究


も怠ってはいけない。


職業生活での良いスタートをきるための支援に求められることは


沢山あると考えます。