筋肉痛やばい( ̄▽ ̄;) | 中年(アラフォー)空手家かつおの徒然なるブログ

中年(アラフォー)空手家かつおの徒然なるブログ

中年空手愛好家がマニアックな角度から空手について掘り下げたり掘り下げなかったりするブログです♪
護身術、肉体改造のために始めた武道ですが、稽古を続ける中で手段が目的となり、稽古そのものがライフワークとなっています。

先週はちょっと無理をしすぎたかも…。


いくら有給消化中とはいえ、一週間のうちに6日間の稽古はやりすぎた感があります。


どうも、絶賛筋肉痛発生中のかつおです。


備忘録

今回は備忘録的な内容ですので中身が薄い(普段も濃くはないですが)です。


今後の稽古の参考になればと思い、稽古内容などを振り返ってみようと思います。



月曜日

この日は仕事あり。帰宅後に届いた縄跳びのロープ(重いやつ)を使うのが楽しみで、2分間3ラウンドをやってみますが、案の定、脹脛を攣りました。

大人しく屋内でパンチングボールで動体視力を養う程度の軽い運動に切り替えました。


火曜日~水曜日

公園稽古で2時間ほど汗を流します。

メニューは、

・鉄騎初段~三段、ナイファンチ 各3回

・縄跳び2分3ラウンド(両足飛び、ラン・イン・ブレース、ボクサー跳びピラミッドルーティン)

・シャドー2分4ラウンド(ジャブ&ストレート、フック、キック、ミックス)

・アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各3回

・棒&釵 補助運動 各10分程度

・朝雲之棍、周子之棍、二丁釵、三丁釵 各3回


木曜日

沖縄空手・古武道の稽古で2時間。

・準備体操

・ストレッチ&筋トレ

・定位置の基本稽古

・普及型ⅠⅡⅢ、アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各2回程度


金曜日

公園稽古で2時間ほど汗を流します。

メニューは、

・鉄騎初段~三段、ナイファンチ 各3回

・縄跳び2分3ラウンド(両足飛び、ラン・イン・ブレース、ボクサー跳びピラミッドルーティン)

・シャドー2分4ラウンド(ジャブ&ストレート、フック、キック、ミックス)

・アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各3回

・棒&釵 補助運動 各10分程度

・朝雲之棍、周子之棍、二丁釵、三丁釵 各3回


土曜日

午後から自主練&伝統派空手の稽古。3時間程度

・鉄騎初段~三段、ナイファンチ、アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各3回)

・準備体操

・ストレッチ&筋トレ(負荷軽く)

・定位置の基本稽古

・移動基本稽古

・型の稽古(平安初段~五段、鉄騎初段、慈恩、観空大、燕飛 各2回)

・自由組手の打ち込み稽古

夕方から沖縄空手・古武道の稽古で2時間。

・準備体操

・ストレッチ&筋トレ

・定位置の基本稽古

・普及型Ⅰ Ⅱ Ⅲ、アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各2回程度


日曜日

午前中に沖縄空手・古武道の稽古で2時間。

・準備体操

・ストレッチ&筋トレ

・定位置の基本稽古

・普及型Ⅰ Ⅱ Ⅲ、アーナンクー、セーサン、ワンシュウ 各2回程度


最終日(?)日曜日の稽古は、起きた時から若干身体が重だるく、ちょっとやり過ぎたなぁと思いながらの参加でした。


身体を動かしているうちにシャッキリしてきましたが、やはり帰宅してからの疲労感が大きく、昼寝して疲労を回復するに終始した午後でありました。


やり過ぎました(笑)

振り返るに、自主練の内容が、ちょっと負荷をかけ過ぎたような気もしています。


トレーニングの考え方として、「高負荷を数日おき」と「低負荷を連日」というざっくりとした方針があるかと思いますが、気づいたら「(かつおにとって)高負荷を連日」行ってしまった感覚があります。


特に自主練においては、ロープスキッピングもシャドーも型の稽古も、もう少し力を抜いて動きの確認を行う程度のものとして行った方がいいかもしれません。


だいいち、「公園で全力でシャドーやるおじさん」は、いつか職質の対象になりかねません、よく考えれば(笑)。


近所の公園を憩いの場にされている方にも、あまりにシャカリキだと迷惑と思わせてしまう恐れがあります。


思う存分、自主練に取り組んでみた反省から得られた「おじさんは疲労が蓄積しやすい」という教訓は、まあやってみたから体感できたもの。


道場での稽古に支障を来すほどでは身も蓋もありませんからね。


「道場では全力投球」「自主練は丁寧に動作確認」と認識を改め、休むときはしっかり休むのも稽古の一環という認識でこれからも空手に勤しんでいければと思います。


____________________ 

ご覧頂きまして、ありがとうございます!ブログランキングに参加中です。お陰様で、ランキング上位をキープして運営出来ております。今後、より有意義なブログ運営を行なっていきたいと思いますので、忌憚のないご意見、ご感想をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 

アイコンをポチッとして頂けるとランキングに反映されます。皆様の応援が励みになります♪ 

バンバン(ノシ 'ω')ノシ

DVDでいちばんよくわかる 空手道 基本を身につけ、 技を極める! [ 公益社団法人日本空手協会 ]

価格:1,944円
(2018/12/19 13:31時点)
感想(2件)

【新品】【本】瞬撃の哲理沖縄空手の学び方 横山和正/著

価格:2,376円
(2018/12/19 13:34時点)
感想(0件)

名前が刺繍で入る 空手道 リュックサック(リュック バックパック デイパック バッグ)ライナースポーツオリジナル SI-LSBAG001-KT

価格:4,990円
(2018/12/19 13:42時点)
感想(5件)

三線 沖縄三線セット 初心者用究極26点三線フルセット 匠の本格三線 【海の声・糸・ハナミズキ 工工四 & コード表 プレゼント】 ※代引き手数料無料(盛島開鐘・ペグ・ペグカラクイなどオプション有)安心の5年保証 買取・下取り保証

価格:20,600円
(2019/3/20 23:22時点)
感想(29件)