85歳の大先輩‾͟͟͞(((ꎤ๑‾᷅༬‾᷄๑)̂—̳͟͞͞o | 中年(アラフォー)空手家かつおの徒然なるブログ

中年(アラフォー)空手家かつおの徒然なるブログ

中年空手愛好家がマニアックな角度から空手について掘り下げたり掘り下げなかったりするブログです♪
護身術、肉体改造のために始めた武道ですが、稽古を続ける中で手段が目的となり、稽古そのものがライフワークとなっています。


皆さんの道場では、最高齢の稽古生はお幾つでしょう。

上の動画は一心流の上地強先生で稽古生ではありませんが、先生の動画を見て、より一層に沖縄空手・古武道に惹かれたのはまだ新しい記憶。

どうも、まだまだピチピチやと自負しておりますかつおです。

85歳で昇段審査(二段!)
冒頭の問いかけですが、かつおの通う沖縄空手・古武道の道場では、85歳のタンメー(Mタンメーとしましょう)がいらっしゃいます。

昇段審査が近いということもあるのですが、先週は稽古のある週三日とも、一番に道場に来られて(かつおは二番目(笑))、入念な準備の後に、熱心に真剣に稽古に取り組んでおられました。

先生の言われることを忠実にこなし、その日のうちに改善し、ご自身で反復しながら自主稽古される姿は、いい意味で「貪欲」さが滲んでいて、ピチピチのかつおも「こりゃ負けてられん!」という気持ちに否が応でもさせられます。

80代でも筋肉痛(;゚Д゚)!
Mタンメーは、若い頃から神戸市の健康づくりの一環で始められた「六甲全山縦走大会」を6回も完歩されているそうな。

また、現在でも多くの役をこなされるスーパータンメーなわけですが、特にすごいと思うのは、何度か腰椎の圧迫骨折をしながらも、見事に復帰して稽古を続けておられるということです。


さらに、日頃の稽古で「筋肉痛を起こす」という負荷のかけっぷり。


前屈立ちの姿勢を作るということが、おそらくアラフォーのかつおにとっての負荷と、85歳の身体にとっての負荷は、全く異なるものだと思いますが、前屈立ちの前足の屈曲による大腿筋の筋肉痛を、これまた楽しそうに自虐的に話されるわけです。


いやー、もう尊敬するというのを通り越して、かつおにとってはMタンメーと一緒に稽古を続けられるというのは、一種の「誇り」であります。


ぜひとも二段に合格し、さらに三段を目指してこれからも稽古をずっとずっと続けていただきたいというのが偽らざる願いであります。


88歳…だと!?

しかし、上には上がおられるようで、沖縄剛柔流の道場には88歳になられてなお力強く稽古を続けておられるタンメーがいらっしゃるようで。




普段、医療機関や介護施設で仕事をしているせいか、90歳前と言ったら日常生活に支障をきたすような状況の方の方が多いくらいだと思っていますが、なんとも信じがたい光景であります。


自分が80歳代になったときに、このように凛として空手の型を打つことができるでしょうか?


障害者空手、車椅子空手、椅子空手、色々な形で空手を楽しむ、空手を嗜むための工夫があると思います。


今の自分にできる最適な稽古の仕方というものを模索しながら日々の稽古に取り組んでいきたいなと思わせてくれるMタンメーのお話でした。


____________________ 

ご覧頂きまして、ありがとうございます!ブログランキングに参加中です。お陰様で、ランキング上位をキープして運営出来ております。今後、より有意義なブログ運営を行なっていきたいと思いますので、忌憚のないご意見、ご感想をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 

アイコンをポチッとして頂けるとランキングに反映されます。皆様の応援が励みになります♪ 

バンバン(ノシ 'ω')ノシ

DVDでいちばんよくわかる 空手道 基本を身につけ、 技を極める! [ 公益社団法人日本空手協会 ]

価格:1,944円
(2018/12/19 13:31時点)
感想(2件)

【新品】【本】瞬撃の哲理沖縄空手の学び方 横山和正/著

価格:2,376円
(2018/12/19 13:34時点)
感想(0件)

名前が刺繍で入る 空手道 リュックサック(リュック バックパック デイパック バッグ)ライナースポーツオリジナル SI-LSBAG001-KT

価格:4,990円
(2018/12/19 13:42時点)
感想(5件)

三線 沖縄三線セット 初心者用究極26点三線フルセット 匠の本格三線 【海の声・糸・ハナミズキ 工工四 & コード表 プレゼント】 ※代引き手数料無料(盛島開鐘・ペグ・ペグカラクイなどオプション有)安心の5年保証 買取・下取り保証

価格:20,600円
(2019/3/20 23:22時点)
感想(29件)