神経質でもなければ、こだわりもなくて

平和に過ごせたらそれでいいし、部屋が汚かろうが、なんだろうがいいわけ。

 

が・・・気になりだしたらもう駄目ね。掃除をしまくって、5袋目のごみ袋が満タンになって、雨が降ってきたので終了しようって決めました。

 

 

が、どうも自分の身の回りが気になって、きになって・・・

 

 

 

コロコロをひたすらしまくったわけです。

が、まだダメ。掃除機2回かけたし、ダニ退治モードで熱上げもしたし、コロコロも二巻き使うほどやったのに・・・ダメだぁー。何かがだめだぁ~ってなって、今に至るんだけど。

 

今日、掃除した部分は・・・

 

○自分のPCの机

もう、小物から何からあふれまくりでした。

 

○プリンター周り

ここも書類だのなんだので山積みだったので、捨てるの*基本ルール(?)を行い処分。

*3年使わなかったものは処分っていう基本ルールね。

 

○バスケ用の棚

歴代のカバンは5つ?捨てました。愛着があるとかないとか考えない。基本ルールを全うするのみ!で・・・思い出BOXを・・・どうしようか考えた末。

蓋をし、紐でくくり、一番上に置きました。捨てられないですからね。

子供達からのお手紙が大量にはいってますからね。

 

そして・・・

○マルチ棚(ラック)

一番上にDVDとかCDとかゲーム

2段目に本を・・・

3段目にバスケの洋服

4段目がシャツとか下着とかもろもろボックスにいれてね

5段目がこれまたCDやミュージックPV等が入った段ボール箱と・・・・

 

私の持ち物で唯一、一番高価なものがラックなんですけど。

上記ラックとは違くて・・・

 

板の重さが1枚10k以上あるのよ・・・

新宿に住んでるときに買ったものなんだけど、当時28万円したんです。

22年使ってるんですが、捨てる気はさらさらなくて、唯一このラックは私が引っ越すたびに持ち運んでるものなんですねぇ~。

 

傷だらけだし、ほんと・・・重くて引っ越しのたびにめんどくせーってなるんだけど。捨てる気にはならないんだよねぇ~って感じで、そうそう・・・この棚も整理しました。

 

あと掃除する場所は、段ボールに取り残されているものと、洋服棚です。明日やろうとは思うんだけど、どうしたもんかなぁって感じですよ。

 

いやぁ~・・・

 

洋服、てこずるだろうなぁ。

なんせ、「まだ着れる!」とか「まだ着るかもしれないし!」という考えが頭にでちゃうからね。

 

とはいえ、バスケで使ってたハーフパンツ・・・

はけないのは、さようならをしました。

 

ごめんよ。太ったばっかりに・・・きれなくなったとか、言えない。

 

体育館やけどで、穴が開いたり。紐とゴムの部分が伸び切ってて、壊れてるやつや、これは・・・もう履けないだろって言うのもさようならをしたんだけど・・・・

 

 

どうしたことでしょう!!

まだあるわけでね。

 

 

明日、無事に色々なものとお別れができればいいんだけど。

当然のことながら、使えそうなものは【メルカリ】に出品って感じなんですけどね。

 

明日、晴れたらまた頑張ろうと思います。