近藤です。
今更ですが、昨年12月の誕生日フォトを掲載します。

これ、甘いものが苦手な僕のために
パートナーが作ってくれた“イモケーキ”なんです

39の部分はハム、具はエビにアボガド
スポンジはじゃがいもと素敵な組み合わせ。
(ロウソクはパプリカ!?)
ドレッシングをかけておいしくいただきました、ハイ。
さて、今回のブログタイトルです。
社会人になって20年近く、
指定の休日以外会社を休んだことの無かったのが取り柄でしたが…
本日、所謂“病欠”をしております。
先週木曜日頃から背中に違和感があったんですが、
病院嫌いのわたくし
「2~3日寝りゃ治る」と軽く考えておりました。
そして土曜日…
ちょっとした動作でも背筋に激痛が走るように…(汗)
※あくびや鼻をすするのもきつい(泣×2)
横になるのも苦痛で、体操座りか正座が一番楽な姿勢。
日曜日…
状況は全く改善されず、ずっと座ってました(笑)
イヤ、全然おもしろくないです。
こうなってくると、人間防御本能からか
動作をしようとするたび恐怖心で動けなくなってきます。
※トイレも風呂も激痛とセットですからね…
夕方、上司に休む連絡入れました(泣)
月曜日…
車の運転が厳しいため、嫁に病院へ送ってもらいました。
診察の結果は“頸椎骨軟骨症&背筋痛”
そうでしょうねぇ、だって背筋が痛いんですから…
大量の痛み止めをいただき、その場で電気ピリピリ治療。
改めてわかったんですが、
頸から背骨っていろんな動作をするにあたり、
非常に重要な役割を担ってるんですね(感心)
普通に出来ていた動きが、全然出来ないもどかしさ…
今回はおもしろくない内容のブログですみません(汗)
みなさんにとって健やかな1年になりますように
心からお祈り申し上げます。

初詣で行った小山観音から眺める飛騨川