ことしもよろしくおねがいします。
お正月休みに「富士山」をみに行ってきました~
で、なんと☆キセキ☆が・・・・
視聴者さんファミリーと遭遇! 矢投げ・全国版の行き先が静岡だったらすごかったよね(笑)
どんときたよ2013をみなさまご覧頂きありがとうございました。
今回は秋田での思い出写真を特別にお見せしますよ~
初日の夜、きりたんぽ鍋を食べに行きました。もちろん那須くんにも分けてあげました。
ほんとにおいしかったよ。秋田に行ったら「おたふく」さんへ(るるぶにも載ってました)
2日目 男鹿半島(おがはんとう)に行きました。
「なまはげ館」にて 変身~ みなさんもぜひ
秋田県のバスケットボールプロチーム「ノーザンハピネス」 さんの試合会場へ。
ココで番組の運命が決まりましたよね。
写真の左は「秋田テレビ」さん 右は那須くん
当然ですが、プロリーグなので他にも民放さんのカメラやアナウンサーが。
ボクはオレンジ色の衣装でいかにもバラエティー。
とてもアウェーな感じでしたが、観客のみなさんが岐阜県民を探してくれました。
ありがとう!
放送ではカットされていますが、バスケの試合が終わったら猛吹雪に。
「暴風雪警報」が発令されるほど。やっとの思いで探した民宿でハタハタ料理を!
お腹いっぱい ハタハタを・・・ うまかったね 那須くん
民宿での那須くんの入浴シーン
3日目 岐阜県人が住んでいる「大館市」へ
大館は忠犬ハチ公(秋田犬)のふるさと
そして 感動の岐阜県人に・・・・・・・
明くる日 秋田駅で記念撮影。
那須くんもホッとしているのか、お土産をたくさん買っていました。
那須くんは行きも帰りも助手席で一度も寝ませんでした。
たぶん眠かっただろうに・・・
やさしいね。
いっぱいケンカしたけどとても楽しい思い出に変わりました。
ありがとうね。
どんときたよ2013の反省会番組があるみたいです。
裏話や未公開映像を見ながら収録するみたい。
その番組もぜひご覧下さいませ。
那須くん ことしもよろしくね