那須のカレーなる日々(那須) | シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記

制作現場の裏側からキャスターの日常まで、
スタッフみんなでゆ~ったり更新するブログです。

みなさんこんばんわ。


先日、週刊少年ジャンプを9冊も本屋さんに取り置きしてもらっていた那須です。

早く取りにいかなあかんね。本屋さんに迷惑かけました。ガチャピン


さてさて、8月5日の伊自良夏まつりの生放送、ご覧いただけましたでしょうか?


テレビを見ていただいたみなさんはもちろんですが、

暑い中、我々出演者やスタッフに会いに来てくださった方、

大変大変、ありがとうございました。


温かい言葉やメッセージは、やっぱ元気出ます。

この夏のひと山が終わりましたが、次の山もがんばります!マリオ


今日のブログは、久々に料理ネタ

理由はまだ明かせませんが、今僕、ムショーにカレーが食べたいので、

昔撮った画像で、頼まれてもないのに那須のカレーの作り方を解説しようと思います。


まずはカレーの基本、タマネギです。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-1

うーん、こうやって並べるとエイリアンの卵みたい

脱線しました。結構たくさん入れます。カレーはコイツが命だと思ってます。

これをフードプロセッサーで・・・



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-2


こんな感じにしてしまいます。

そしてこれをフライパンで炒めます。

30分くらい焦がさないようにがんばると、



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-4


こんな感じになります。※おからではありません

水分がとんでタマネギの甘さが出てます。

ここで、とりあえずタマネギは終了。


と、ここまで書いたところで、これはかなり長くなりそうな事に気づきました。ガクリ


割愛しつつカレーのポイントを簡単に。


まずこちら。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-5


那須カレーは、ルーに市販品を使います。

既にタマネギとかで十分メンドーなのに、

ルーまでイチからだとめちゃくちゃメンドーだからです。ムンクの叫び

市販品でも、こうやって色んなルーを使うとなんか美味しくなる気がします。

組み合わせは自由。ジャワ・バーモントも普通におすすめ。


そして二つめのポイント。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-6


牛肉はにんにくで炒めて、赤ワインで少し煮てやります。

なんかやわらかくなる気がします。赤ワインの味もカレーに合います。

一回、これそのままパクパク食べて肉が少なくなった事がありました。ぺこ


最後のポイントがこちら。



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-7


トマトがベースの野菜ジュースですが、

いろんな野菜が入ってるのでいい風味が出ます。

いつものカレーにこれをコップ一杯入れるだけでも美味しくなると思います。

一度お試しください。・・・というかこのネタはそのうちテレビでも流れるかも


で、いろいろ煮込んで、一晩寝かせたら完成です!



シーシーエヌ・ゆったりスタッフ日記-8


かなりいろいろすっ飛ばしましたが、

みなさんのカレーライフのちょっとしたスパイスになれば幸いです。


わー、我ながら古典的なオチ!ミッキー