BS・110度CSアンテナの取り付け | タミル人の汚れた物語

タミル人の汚れた物語

もうメモになってる

ばあちゃんが時代劇見てえ見てえ言ってて、母ちゃんと妹がアニメ見てえ見てえ言ってて、俺もアニメ見たいからBSアンテナを取り付けることにした。

家はかなり古く、増改築を繰り返してるから配線がぐっちゃぐちゃなんだよね

だからBSアンテナ取り付けのついでに配線をすっきりさせることにした

でも業者に頼むと部品代抜きで4万近く取られる


ここで俺の悪知恵が働いた!

俺がやって工事費を家族から徴収する。


ということで、買った

$コカコーラは太るという概念を消し去る為のブログ

BS・110度CSアンテナ x 1
混合器 x 1
4分配器 x 1
中継コネクタ x 1
ブースター x 1
F型コネクタ x 5
分波器 x 5
20mケーブル x 1
コカコーラ x 1


あとこれ

$コカコーラは太るという概念を消し去る為のブログ

Media Center 専用3波チューナー

Media Center 専用だとソフトとかが無い分安いし、箱○でテレビから使えるんだよね



屋根に上っていろいろ取り付けたんだけど、予想以上に怖くて写真なんて取れなかったw

やったのは、古い分配器とブースターの交換と、母ちゃんの部屋の壁コンセントに電波行ってないから延長コネクタで延長して分配器に接続と、BSアンテナの取り付け

回りの家見て大体の方角に合わせたら一発で見えたのは奇跡かな?




$コカコーラは太るという概念を消し去る為のブログ

この通り映りましたとさ

箱○のMedia Center使ってテレビで視聴中

BSで今バカとテストと召喚獣やってるんだね、懐かしいw




家族から工事費2万もらった。

屋根にはもう2度と登りたくないw

良い子は真似しないようにね!