こんにちは
8月も終わりますね!
アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻です![]()
*******
浮き沈みが激しかった8月も今日で終わり!!日本はもう9月ですね![]()
オハイオ州は少し秋の気候に近づいてきている感じ。風が気持ち良いの。スタバでも秋ドリンクの販売が開始されたしね、パンプキン何ちゃらってやつ、あまり好みでは無いけどメニューで目にすると秋を感じちゃう。あれ?アメリカナイズされてる?![]()
この季節、たくさん楽しみたいのは快適な気候だけではなく、秋の味覚「イチジク」も思いっきり味わいたい
日本にいた頃、特に幼少期は大大大好きだったイチジク。祖父母の家の向かいには私と姉が「イチジクおじさん」と慕っていた方がいたの。帰省のたびに新鮮なイチジクをたくさんくれたおじちゃん。しかもそのお宅では大きなチャウチャウを飼っていて、すごく大人しいからぬいぐるみみたいで可愛かったのを覚えてる。でも臭かった。笑
なんて昔の思い出に想いを馳せながら、ここ最近我が家の食卓ではイチジクが高頻度で登場!!特にサラダ率高し!
だけどねこのサラダを侮ってはいけないよ!ベーコンとドライトマトのドレッシングと凄く合うの![]()
<ベーコンとドライトマトのドレッシング>2人分ぐらい
・ベーコンオイル 大1
・オイル漬けドライトマト 大3(粗みじん切りにしてオイルも一緒に)
・レモン汁 1/2個分
・はちみつ 大1
・アップルサイダービネガー 大1
・マスタード(粒入り) 小1
・塩コショウ
・ガーリックパウダー 少々
・ドライローズマリー 少々
☆ベーコンを焼く時に潰したニンニクとローズマリーを1本入れてベーコンオイルを作るのもあり!!
ベーコンオイルはベーコンをカリカリに焼いた時に出るオイル!ベーコン自体はキッチンペーパーでオイルを拭き取ったら粗みじん切りにして最後にサラダにかける用に取っておく。
全ての調味料を小鍋かフライパンに入れて弱火で温めて全体が馴染んだらドレッシングの完成!!温かいうちにさらにかけちゃいます![]()
このベーコンドレッシングは時々食べたくなるやつ!!チキンサラダとかにも合うし、今回初めてフィグを合わせたら本当に美味でした〜〜〜
ついでに、余ったベーコンオイルを使ってハッシュドポテトを作るとこれまた美味しいよ!ジャガイモをチーズグレーダーで削ってチーズ(チェダー使用)と塩コショウと混ぜたらベーコンオイルが残っているフライパンを再度熱して中火で焼くだけ。
ジャガイモを水に晒さないことで、片栗粉を入れなくてもモッチモチに仕上がります![]()
また別の日には、フィグとブルーベリーをのせたサラダ!
ドレッシングは本当に簡単というか、テキトー!!
「オリーブオイル・バルサミコグレーズ・はちみつ・塩」これを上から振りかけただけ。サラダにはミックスサラダ・ブルーチーズ・フィグ・ブルーベリー。くるみを加えるつもりでフライパンで炒ったのに食べ終わるまで完全に忘れてた。
サラダだけじゃ満足しない?それならこれはどうかな??
![]()
![]()
![]()
フィグのデザート!!もちろん買ってきたものです。笑
季節限定スイーツで、先週から発売開始。初日に無事食べることができた〜。商品名は「Fig Financier Tart」でfresh figs baked in a brown butter & almond cake with a shortbread crustがその説明(コピペ。笑)お気に入りのベーカリーが作るこのショートブレッドクラストが本当に美味しいの♡♡♡
もっともっとフィグをいろんな形で楽しみたいけど、お勧めレシピありますか?次に食べたいのは生ハムとフィグ、あとブッラータとフィグの組み合わせ
これはYOKOさんにお勧めして頂いてからずっと食べたいと思っていて未だ実行に移せず。。近いうちに絶対試したい♡
そろそろ前回購入したフィグを食べきってしまうから買い足さなきゃ![]()


