料理ブログ vol.44 我が家のバナナブレッド【砂糖・バター不使用!】 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

こんにちは。

 腰の調子バッチリで朝から気分爽快!!

アメリカ人夫と仲良く暮らす日本人妻ですグリーンハート

 

*******

 

 

今日はずっと下書きで放置していた料理ブログキラキラ

ビギン家が大好きなバナナブレッドのレシピ!!



このレシピとの出会いは4年ぐらい前かな。

オリジナルレシピはカフェにあった雑誌だったかな。

そこから自分の好みにちょっぴり改良!



すごく簡単で、

バターと卵の分離の心配もなく、材料を一つずつ混ぜてくだけ!!

お子様と一緒に作れてしまいますよウインク

(あ、子はいませんが...Big Babyはいます。)

 

 

これならBig Baby(=夫)でも作れるかも笑い泣き

 

 

月1ペースで焼いているバナナブレッド。

我が家はバナナの消費が非常に悪く、

月1房(5本か6本)買ってその半分は必ずバナナブレッドに変身。

 

黒くなるまで育て上げます!!

でもそんなの待てないーーという方は、

皮を剥かずにそのままレンジで20秒ほどチン!

するといい具合に熟した感じになるのでお試しあれOK

 

 


そしてこのレシピには、

材料に砂糖とバターが無いの!

メープルシロップグレープシードオイルを使用グッ

 

 

注意オイルはサラダ油でも代用可!!

注意メープルシロップはできれば代用無しで作っていだたきたい!!

ほんのりしたメープルの甘さとバナナの甘さを楽しんめるから。

 

 

ちなみに・・・

グレープシードオイルは癖の無いオイルで、

お菓子作りやドレッシング作る時に大活躍!!

 

 

 

それでは、

ひたすら材料を追加&混ぜるだけのバナナブレッドのレシピです下矢印下矢印

 

コツ無し笑い泣き

材料の計りも全てカップで雑に入れてるぐらい!

 

 

 

 

*Cupで表示されているものはアメリカCupサイズです。グラム数も一緒に量りましたのでご参考ください。

 

 

【 材料 】

9 x 5.3 x 2.5 inchのLoaf Pan使用


メープルシロップ 1/2 cup (155g)
グレープシードオイル 1/3 cup (65g)
卵(L) 2個
バナナ 2〜3本
牛乳 ( or buttermilk) 1/4 cup (55g)
バニラエクストラクト 小1
♦︎小麦粉 1と3/4 cup (260g)
♦︎ベーキングソーダ 小1/2
♦︎バーキングパウダー 小1
♦︎シナモン 小1/2

<オプション>
ローストした胡桃

チョコチップ


【 下準備 】

 

* 卵を一番最初に冷蔵庫から出しておく

 

* オーブンを予熱、焼くときは350℉(180℃)ですが、我が家は高めの380℉(190~195℃)で予熱。
 

* 粉類♦︎を合わせて振るいにかけておく。小麦粉はAll purposeを使用

 

* 型にオイルスプレーを吹きかけるか、ベーキングシートを敷く

 

 

【 作り方 】


1. 大きいボールに材料を上から順番に混ぜていくだけ!材料を追加するときは均一に混ざるようによく混ぜる!

注意最後に粉を入れるまでは泡立て器、バナナも泡立て器で潰しながら混ぜちゃう!粉を入れたらゴムベラで粉っ気が無くなるまで混ぜたらOK

注意くるみやチョコチップを混ぜるときは、粉を入れて2、3回ゴムベラで混ぜたところで投入。

 

 

2. オーブンの温度350℉(180℃)で50分〜55分焼いて、竹串に何もつかなければ完成!

注意焼き始め10分ぐらいのところで真ん中に切れ目を入れても入れなくてもOK

 

 

以上!!

 

 

あ、バナナはね、

このときは少し小さ目なバナナだったので3本を生地の中に入れて、1本をスライスしてトップに乗せました!

このトップのバナナから出る蜜がたまらなく美味しい酔っ払い

 

 

 

そしてバナナブレッドは翌日の方がより美味しい!

しっとりさせる保存方法が人によっては違うかもですが・・・

 

 

私は以下の方法で保存します!

下矢印下矢印

焼いたらすぐに型から外して網の上に乗せて、

手で触っても「アチッ」とならなくなったら、

ぴったりラップをして、

ジップロックに入れて空気を抜き冷蔵庫で寝かす!!

 

そして、

食べるまえに常温に戻してもいいし、

レンジで少しチンしてもいいし、

私はフライパンでちょっとトーストするのが大好きーーー酔っ払い

 

 

毎回ローストした胡桃を入れます!

単にローストするのではなく、

メープルシロップとお塩でコーティングした胡桃を使用するのが我が家流イエローハート

 

 

何を隠そう、

私は、

メープルシロップが大好き酔っ払い

 

 

各家庭でバナナブレッドの作り方!というのがあると思います。

ぜひビギン家絶賛のレシピもお試しあれ〜〜

 

トーストして塩バターもしくはマーガリンを少し塗って食べると・・・天国酔っ払い

結局バター使うんかいっ!てね。笑