日本に一時帰国をしていたり、先週末のメモリアルweekendにはNYCへ行ったりと充実した2ヶ月を過ごしてました

旅行についても書きたいところですが、、
今まさにアメリカ来てから初めての体験をしているのでそれについて綴ろうかなと!!
それは、
タイトルを見ての通り、
公共バスでの通勤です





いつもはハイウェイで20分の距離ですが、バスを使うと1時間半
しかも1回乗り継ぎ




長いよね。Uber利用しちゃおうかな〜とも思いましたが片道25ドルはするためNYで散財したこともあり堅実にバスを利用することに。
バスは1回2ドル!安っ

復路は乗り継ぎが上手くいかず2時間はかかる様子。今日はできたらちょっと早く帰らせてもらおうかな。。
こんなことになった原因。
それは旦那くん。
昨日の夕方になり、「明日シンシナティ(2時間ほど離れた町)に行かなきゃいけない。自分の車は調子悪いから車借りていい?」と言われました。
私はお義父さんの車を借りて通勤すればいいよ、と言ってくれたけど、、お義父さんにも一応用事というものがあるし私たちの都合で振り回すのもよくないと思って、、「私バスで行くからいいよ」と回答。
去年末に日本から新しく会社へ入ってきた子が車の免許なくてもバスを使いこなしてこのコロンバスLifeを満喫している話を聞いたら、公共バスもそんなに悪くないかも!と思ったし、
韓国旅行の時も母とバスを使いこなして楽しかったし、
東京では当たり前のように姉と一緒にバス移動してたし、、
と思ったらバス通勤悪くないかも
と軽く旦那くんのお願いを受けてしまったのよね。

そして現在、バスの中で思うこと。
もう極力バス通勤はしたくない…





まず、このコロンバス付近でバスを利用する人=低所得者、のようでちょっと様子の変わった人が多い気がします。そして臭い。笑
昼間はそんなに警戒することもないけど、夜は危なさそうだから、、やっぱり早く帰らせてもらおう!!!
、、という感じで久しぶりのブログはちょっとした初体験談でした
(ダウンタウンの無料徘徊バスは過去経験済みです。)あと30分頑張ります、体臭のキツイ人が降りたのでちょっと楽になりました…

