目覚めたのは9時。
就寝したのが多分12:30だから…8時間以上の睡眠時間!!
あースッキリ
隣では旦那くんがまだ寝ているので、
歯を磨き顔を洗って再びベッドへ戻り、オンラインショッピングで暇つぶし。(そしてお買い上げ
)
1時間後に旦那くんお目覚め。
2人でダラダラしながら「よく眠れた?」「ブランチどうする?」「何食べたい?」なんていう会話をしながらさらに1時間が過ぎる。
結局ベッドから起き上がって服に着替えて家を出たのが12時
もはやブランチタイムは終わっていますね。
そもそもブランチって何時までのことを言うのでしょうね。
午後に食べても朝ごはんとお昼ご飯を兼ねてたらブランチでいいのかな?
3件の候補から選んだ本日のブランチは、
インスタで見つけて、先月初めて来てお気に入りカフェの仲間入りをした…
テーブル4席にカウンターのみ、とこじんまりとしたカフェはオフィスに隣接していて、知る人ぞ知るっていう雰囲気を醸し出してます。
このお店にはインスタ映えメニューがありますよ!
でもね、雨の日限定なの。
その名も「
Rainy Day Coffee
」
場所はダウンタウンから車で10分、
カフェの目の前には大きな消防署があって窓からの景色がなんだか可愛い
あとここのフードメニューにドーナツがあるのですが、金曜と土曜オンリー。
地元のドーナツ屋さん「TUPELO DOUGHNUTS」からその日によって異なる2種類のドーナツを仕入れているようです。
トラック販売をしているドーナツ屋さんで、見た目は甘そうないかにもアメリカンな感じですが、
食べてみるとそこまで甘過ぎず私はここのドーナツがけっこう好きです
日本で買うクリスピークリームに近いかな!ちなみにアメリカのクリスピークリームは美味しくない
何故だろう。。。
最初の訪問では、クリスマス時期ということでペパーミントフレーバーのドーナツを試食!
甘そうでしょ?
完食できる甘さでした!!(私の甘さ基準が狂ってきているのかも…
)
本日は、ドーナツ1種とマフィン1種。
+ローズウォーターとアーモンドのドーナツ
+胡桃とバナナのマフィン
マフィンは可もなく不可もなく
自分で作るバナナブレッドの方が美味しい…笑
週末ブランチは大抵2時間以上居座ります。
だから、ゆっくりできるカフェを優先にいつも選んでいるのですがここも文句なし!
旦那くんは今読書中。
写真の中に紛れてる「DREAM LAND」という本です。
夢の国…そんなタイトルつけないでー


というか戦争に関するの本といい、麻薬問題に関する本といい、、、闇が好きなのね



