こんばんは![]()
本日は新しく始めたお仕事の初出勤の日でした![]()
結婚後の、そしてアメリカでの初めてのお仕事です!
前日ということで昨日は緊張と不安でいっぱいでした。
さらに1日中降り積もる雪に不安も積もり、
平日はあまり買い物ができないと思ったので食材をたくさん買い込みいざ冷蔵庫の中に入れようと少しかがんだ時に『ビギッ
』っと...腰を痛める始末![]()
積もる不安にテンションもガタ落ち。。
あの全身に走った痛みは『ぎっくり腰??』と不安になりましたが、ヒートパットをして一晩中痛めた腰を温めたら朝にはとても良くなっていたので一安心しました。(痛みでなかなか寝付けず気づいたら2時過ぎてました....寝不足。)
そして、今日の朝は久しぶりの早起き!!
まだ外が暗いうちに起きるなんて久しぶりすぎてまだ夜かと思っちゃいました![]()
ランチは昨日4日分作って冷蔵庫に入れておいたので、朝は夜ご飯の下ごしらえと洗濯&乾燥まで終えて準備万端![]()
↓↓久々に作ったジャーサラダランチです![]()
雪の影響で渋滞がひどくなると思って通常20分の通勤時間でしたが45分前に出発!!
我が家は家の前に路駐するのが基本ですが、私のは新車のため傷つけられたくないということもあり家の裏に停めています。そこまでは裏庭を通らなければいけないのですが...無駄に広く、雪が降ると雪道を歩かなければいけないんですよね![]()
しかーし!妻ラブの旦那くんは、朝早くに起きて私のために雪かきをして車までの道を作ってくれてました![]()
![]()
![]()
↓↓
しかも車の雪かきも終えヒーターまで前もってつけていてくれて、私が乗る頃には暖かくなっていたんです![]()
![]()
多分初日だからということでしてくれたのでしょう。明日は期待しないでおこうと思ってます!笑
でもこの優しさが嬉しいですよね![]()
出だしが良かったおかげで高速乗る前の道しか混雑はなく、始業前15分前に到着できました!!
お仕事は初日ということで、本社とのテレビチャットや書類を提出するだけであっという間に終わってしまいました!覚えることがたくさんあって、しかも私の苦手とするタイピングの速さが要求されてしまったのでこれから特訓の日々です...
緊張と不安の初日でしたが、職場の方たちのとても良い雰囲気に救われ楽しく初日を終えることができ、明日からはワクワク気分で出勤ができそうです![]()
さて、帰宅後の家事はというと...
朝のうちに下準備を終えていたので、あとは焼くだけ温め直すだけであっという間に夕食も完成
お腹を空かせたジェントルメンも満足の夕食となりました!!
+ 豚の生姜焼き(下味をつけてジップロックに入れて冷蔵庫保存)
+ 豚汁(味噌を入れる前まで作っておく)
+ ごぼうサラダ(前日調理)
+ ゆかり入り出し巻き卵(帰宅後調理)
乾燥機から取り出して放っておいた洗濯物たちは旦那くんが畳んでおいてくれたし、夕食後の片付けもしてくれたし、
とても協力的な旦那くんのおかげで初出勤日は計画的かつスムーズに終えることができました![]()
これが三日坊主で終わらないように夫婦で力を合わせて頑張りたいと思います![]()


