本日のビギン家は午後1時になる頃にようやく始動です。
寝すぎ![]()
就寝が夜中の2時だったので、計11時間寝てる![]()
10時ごろパッと目が覚めて横を見ると本を読んでいた旦那くん。どうやら9時半ごろに目覚めて本を読み出したらしいのですが、私がトイレから戻ってくると再び眠りについてました![]()
さすがにこれ以上はマズイ!!と思って、ベッドから起き出しかなり遅いブランチ作りを開始。
そしてパパっと作れるものにすればいいのに、なぜか考えたメニューはバナナブレッド
笑
昨夜から食べたいな〜と思っていたので、これだけはどうしても作りたかったんですよね。。で、冷蔵庫をみたらバターが無い![]()
そこでバターを使わずグレープシードオイルで作るバナナブレッドにしました。
グレープシードオイルは前回のサラダドレッシング作りで使うために初めて買ったのですが、このオイル相当使えますね
(常識?)匂いが無いためおかし作りにピッタリ!!
そして、砂糖の代わりにバナナと相性が良いメープルシロップを使って、胡桃も入れ、あとシナモンパウダーも少し入れてみたんです!アメリカのバナナブレッドのレシピでは入ってるものが多かったので、初トライ![]()
結果、今までで一番美味しいバナナブレッドが出来上がりました〜![]()
![]()
![]()
ちょっと粉の量が目分量だったので、美味しく焼けるか心配だったけど大成功!!ちなみにグルテンフリーです![]()
オーブンで焼いている間にハッシュブラウンを作り、ソーセージとほうれん草を軽くソテーしたらSundayブランチの出来上がりです![]()
↓↓
カリッカリのハッシュブラウンがたまらなく美味しかったです。(自画自賛!笑)
実は、バナナブレッドがそんなに好きではない旦那くん。
でもこのバナナブレッドは相当お気に召したようで、切っては食べの繰り返し
このレシピは永久保存したいと思います。
また近々しっかり計り直して料理ブログでご紹介しますね![]()
そしてこのブランチのあと、ようやく重たい腰を上げて玄関先のクリスマスの飾り付けを片付けました。(ここにきて本題
)
気温がマイナス8度の中の作業は苦痛でしかありませんでした。
体感温度がマイナス3度の表示だったので大丈夫かな?と思って外へ出たのですが...
我が家の玄関先は隣の家により太陽の光が完全に遮断されているため、寒い寒い。。雪も全く溶けていなかったのですが、このチャンスを逃すまいと黙々と旦那くんと作業に取り掛かりました。
これで光も何もない寒さだけの冬の始まりです![]()

