ジャーサラダの中身 | "ビギン家の日常" オハイオより発信

"ビギン家の日常" オハイオより発信

2016.5.25 Married / Georgiaで新婚生活開始!
2017.8 お引越し Georgia から Ohioへ!!
オハイオで楽しい国際結婚生活を送ってます!

 
今日は久しぶりに始発電車で出勤です。
 
 
あまりの寒さにイヤーマフ&Mizunoのヒートテックレギンスを数年ぶりに着用してます。
 
 
昨日の暖かさはどこへ…
 
 
ポカポカ陽気の昨日の朝はアメリカンな朝ごはんからスタートをして、お昼は日曜日に作っておいたジャーサラダでした!
 
 
お皿に盛るとその多さにびっくり!
 
{73C2C30F-1816-498D-92B3-87D72CF246F5:01}
 
 
キヌアも入っていて健康意識してます感たっぷりのランチ♪
 
 
 
夜は両親のために王道オムライスを作りました(^^)
 
{A5F26A8F-9932-4A12-B116-FC7E3F552B16:01}


わたしがいつも作るポテトサラダにはマヨネーズがあまり入ってません。
じゃがいも2個に対して大1.5ほど。
(…普通かな??)
 
 
ベーコンもしくはウィンナーと他の野菜をフライパンで炒める時にしっかり味付けします!
 
 
<我流ポテトサラダ>
 
じゃがいも 2個
今日はウィンナー4本
パプリカ、ピーマン、にんじん等(玉ねぎ切らしてました) 全て1/2ぐらい?適当です…
 
フライパンでバター10gとニンニクみじん切り1カケを炒めウィンナー→野菜類を入れ炒める。
コンソメ小1.5~2と塩胡椒を入れしっかり目の味付けをします。茹でてある程度潰しておいたポテトを入れマヨを入れて味が薄いなと思ったら塩胡椒で調整して完成です!
 
 
 
 
…始発電車けっこう乗ってるんだ。。