<11:25  JR魚沼田中~越後須原駅間>


只見線でもたまに見かける、この変わった形の車両は線路点検の為の車両です。
普段はJR小出駅構内の格納庫で待機しています。
普通列車のキハ達よりも、小さな車体で更にユックリとトコトコ走って行く様はとても可愛らしく見えますが、その役割は重要で只見線の安全な運行の基盤となる線路の維持に貢献しています。

……とはいえ、最後尾に小屋?のような貨車をくっ付けながら走る様は。
やっぱり尚カワイく見えてしまいます(笑)。