この21・22日二日間にて「只見 散策 秋風号
」なる国鉄色キハが走ったとのことですが、残念ながら今回は家族サービスだった為撮影は叶いませんでした。
更に、ここのところ私は体調が非常に悪く、かなりモチベーションも下がっていた為この連休はハズレでした。
これからの「紅葉号」に期待したいです。
さて、現在只見線小出口では時折、こんなラッピング車両が走っています。

<9/20 08:07 JR藪神~越後広瀬駅間>
キハ48ー545番を使用した「只見縁結びトレイン」といいます。
福島県只見町には縁結びの神様・三ッ石神社が祭られていて、それにちなんだ婚活イベントが行われているのと、古くから新潟・魚沼と福島・只見を結んできた歴史の縁というものを大事にしようという思い入れを形にしたデザインとなっています。
車両のイラストには、ユネスコのエコパークにも登録された只見のブナ林の大自然や新潟・福島県境にそびえる山々、幕末に只見の地で客死した越後のサムライ河井継之助が描かれています。




<9/20 11:13 JR小出駅>
できれば連休前に皆さんにお知らせできたら良かったのですが、私も発見したのがこの20日でしたので間に合いませんでした。
まだ当面は走っている様子ですので、よろしければ皆さん。
乗りに撮りにお出で下さい。
男女の縁結びと同時に越後と会津の古くからの縁というものを、只見線車両のデザインとして採用して頂いたことを、私もとても嬉しく感じています。
また、只見町での縁結びイベントに関する情報はこちらです⬇
只見町観光まちづくり協会
NPO法人ふれあい交流縁結び隊
これからも只見線が素敵な出会いを作っていく橋渡しになれることを、私も望んでいます。
そして、ほら!
さっそく素敵な縁が、こちらにも⬇

<9/20 11:13 JR小出駅>
」なる国鉄色キハが走ったとのことですが、残念ながら今回は家族サービスだった為撮影は叶いませんでした。
更に、ここのところ私は体調が非常に悪く、かなりモチベーションも下がっていた為この連休はハズレでした。
これからの「紅葉号」に期待したいです。
さて、現在只見線小出口では時折、こんなラッピング車両が走っています。

<9/20 08:07 JR藪神~越後広瀬駅間>
キハ48ー545番を使用した「只見縁結びトレイン」といいます。
福島県只見町には縁結びの神様・三ッ石神社が祭られていて、それにちなんだ婚活イベントが行われているのと、古くから新潟・魚沼と福島・只見を結んできた歴史の縁というものを大事にしようという思い入れを形にしたデザインとなっています。
車両のイラストには、ユネスコのエコパークにも登録された只見のブナ林の大自然や新潟・福島県境にそびえる山々、幕末に只見の地で客死した越後のサムライ河井継之助が描かれています。




<9/20 11:13 JR小出駅>
できれば連休前に皆さんにお知らせできたら良かったのですが、私も発見したのがこの20日でしたので間に合いませんでした。
まだ当面は走っている様子ですので、よろしければ皆さん。
乗りに撮りにお出で下さい。
男女の縁結びと同時に越後と会津の古くからの縁というものを、只見線車両のデザインとして採用して頂いたことを、私もとても嬉しく感じています。
また、只見町での縁結びイベントに関する情報はこちらです⬇
只見町観光まちづくり協会
NPO法人ふれあい交流縁結び隊
これからも只見線が素敵な出会いを作っていく橋渡しになれることを、私も望んでいます。
そして、ほら!
さっそく素敵な縁が、こちらにも⬇

<9/20 11:13 JR小出駅>