おはようございます♪
昨日、夜のニュース番組で取り上げていた
「ひとりメーカー」
製品の企画・設計・製造・販売まで一人で行っているというクリエーター。
自分が、好きだ作りたい、と思うものを
自分でデザインして、製品化して、販売する。
全てをひとりでやる。
昨日紹介していたうちのおひとりは、
ハンカチやタオルなどデザインして
ネットで工場を探して依頼しているそうなので
製作部分は委託と言うことになるが・・・
「ひとりメーカー」
この言葉、ますます流行りそう。
そしてそう言われる、もしくは自分で言う人が増えていくかも。
クオリティ・完成度・分野の違いはあるかもしれないが、
モノをひとりで企画して作って売るという意味では、
主人も私もひとりメーカーだね~と話した。
今日の作品は
秋を楽しむミニタペストリー。
ずいぶん前からご提案下さっているオーダー主様、
たいへんたいへんお待たせしています。
案山子、赤とんぼ・・・
コットンダンデが作ると
こんなふうになりまーす(^_^)/
稲穂の表現にちょっと苦戦中
もういくつか、秋をテーマに作ってみたいと思います。
ハンドメイドマーケット minne
作品展示中 にっこりミニドール販売中♪
画像共有サイト Instagram インスタグラム 作品紹介中♪
アメーバブログ 日々の暮らしもちょこっと綴る作品製作日記♪このブログです(^_^;
以前の作品と日記を綴っていた ヤフーブログ
ハンドメイドマーケットサイト tetote 作品の販売中♪
Twitter 時々つぶやき中♪
8/2 現在、
作品づくりに集中するため、お守り袋以外のオーダー受付は
お休みしております。
お守り袋のみ、オーダー受付中です。
コットンクラフトダンデライオンの「 5days アートチャレンジ 」
過去の作品をピックアップしてご紹介しています。
どうぞご覧ください♪