こんばんは♪
またまたひとり言です。
ちくちく、縫い物をしていると
頭の中にいろいろなことが浮かんできます。
小さな郵便局に自転車で行くと、
その前の道路で駐車違反の取り締まりをちょうど始めようとしていました。
あなたは郵便局の中の人に「駐禁やってますよ~」と呼びかけますか?
私は、呼びかけたことがあります。
それが、中に30~40人ほどのお客さんがいる、まあまあ大きな銀行の前だったら、
やっぱり呼びかけますか?
先日、駅のそばを自転車で通ると
駐車禁止取締りを行っていて、
その車の写真を撮っているところでした。
近くの銀行から、あわてて走って、車に戻る男の人が見えました。
「あちゃ~、がんばれ~。間に合ったかな~あの人。」
そして思い出しました。
数年前のことです。 これ、ブログに書いたような気がしますが・・・
子ども達が初めて電車で、遠方の祖父母の家に行くため
私は車で駅まで送っていきました。
緑の窓口で子ども達の切符を買うため、ほんのしばらく車を離れました。
緑の窓口は混みあっていたので、時間が少しかかりました。
車に戻ると、駐車違反取締りの方が、うちの車の写真を撮っているところでした。
アウトでした。
駐車違反です。
ごめんなさい・・・でもため息が出ました。
違反金を払わないでいると、子ども達が祖父母宅に無事に着かないような気がして、
すぐに支払いに行きました、15000円(T_T)
でも、よーく思い出してみると、私が車を停めたときに、
2台ぐらい後ろに、駐車違反取り締まり中のような表示をした車が
そういえば止まっていたような気がするのです。
なんで「車を離れちゃいけないよ。離れたら駐車違反だよ。」と
言ってくれないのでしょうか。
取り締まる前に、まず注意喚起をしてくれれば・・・
「ここは駐車禁止場所だよ。」
と教えて欲しかった・・・
駐車違反をした者が言うのは、おかしなことかもしれませんが( ̄_ ̄ i)
駐車禁止、この辺り、よーく取締りしていますよ。
駐車違反は迷惑行為です。
お気をつけ遊ばせ(* ̄Oノ ̄*)
今日のひとり言パート②でした。