あなたの意見を043-223-2110 千葉県庁(経営支援課へ) | カレーカフェどんぐり

カレーカフェどんぐり

館山のPR・お店のPR・日頃の喜怒哀楽を綴ります。

コールセンター・昨年7月から巡回し始めた感染拡大防止対策調査員。

県から委託された人たちですよね。

いろんな意見・情報が寄せられたと思うけど・・・確認すると「あります」って返ってくる。

 

意見を言うと「上にあげます」「県に伝えます」。

これって本当に「あげているのかな?」「あがっているのかな?」「伝わっているのかな?」

本来ならば、それらの情報を基に話し合われている筈だよね。

話し合っていれば対処するよね。

なんか改善されてたかな?

なんか動きあったかな?

 

ただのガス抜き・パフォーマンスと思ってしまうのは私だけ?

館山のコロナ感染者、昨年は一桁、今年二桁、昨日の発表から3桁、今日の発表は160。

これだけ感染者が急拡大しているのに感染拡大防止対策調査員は入店時、手の消毒はせず。

今まで誰一人としてしないのですよ。

危機管理ができていない!

税金の無駄遣い!

と思うのは私だけ?

県から委託された調査員のチェックリストには

飲食店の基本的感染防止対策チェックリスト

                              千葉県労働商工部

と書かれています。

基本的って何ですか?!!!!!

こんなこともあったっけ、緊急事態宣言中、飲食店には時短要請していながら飲食店で「千葉県職員が深夜まで飲酒」って