2月2日の投稿のコピーです。
今、某野党国会議員の関係者と思われる方から電話がありました。
館山市の飲食店も協力金の対象になるお知らせでした。
飲食店と言っても色々ある。
該当する店しない店。
ただただ昼間の外出の自粛・会食の自粛を訴える政治家。
報道するメディア。
PM8:00以降営業している飲食店とちゃんと分かりやすく伝えてよ!
昼間の営業は対象になりません。
でももらえると思われています。
お客さんも来ません。
電話してきた関係者、もっと現状を知ってよ。
後援会にも入っていないのに、選挙が近いからかな・・・
もらえる条件ぐらい勉強してから対象外の現状を聞いてきてください。
出来れば国会開催前に現状を把握して頂きたかった。
千葉県全体が協力金の対象になったのは緊急事態宣言が出たときですよ。
今頃❓って感があります。
今日は宣言延長が発表される日です。