15号と同じコース!
館山は台風の右側は避けられそうもないな・・・
ニュースで盛んに「台風に備えて明日までに対策を!」と言っていますが、
備えに必要なものはスーパー・ホームセンターにはすでになし。
困っている人がいっぱいいました。
昨日まではあったんですけどね。
15号で気づいたこと
後片付けで草刈りをしているとコロニアル・スレート瓦が多く散乱している。
軽いから遠くまで飛ばされるようだ。
自宅の霧除けにもナタを打ち付けられたような鋭い傷跡、近くにはコロニアルの残がい。
人に当たったらと思うとぞっとします。
他にも危険なものが飛んでくるから強風が吹いたら絶対に「外には出ない」ですね。
今日、最後にやった台風対策。
落ちた屋根瓦、応急措置で取り換えた個所に土嚢を5個のせました。
瓦の修理は年単位になるみたいだし・・・雨漏りも・・・
畳がダメになったらフローリングにするか。
他所に迷惑をかけないようにやれることはやりました。
心配なのは屋根を持っていかれたお客さんが何人かいるんです。
あとは台風が過ぎ去るのを待つだけ・・・