浜名湖と同じ | カレーカフェどんぐり

カレーカフェどんぐり

館山のPR・お店のPR・日頃の喜怒哀楽を綴ります。

ツメタガイ・・・子供のころイチゴって呼んでいた貝。

イチゴの食欲は一日アサリ一個ぐらいなんだって、

この時期にこれだけ穴の開いたサクラガイ(カバザクラ)が打ち上げられているってことは、

サクラガイ(カバザクラ)も多く生息しているんどろうけど、ツメタガイも物凄い数生息してるってこと!?

これから産卵時期になります。

サクラガイは食べられ数が減る・・・ツメタガイは1個から3~5万の卵を産むそうです。

 

今は、穴の開いた二枚貝が拾えるけど、やがて拾えなくなるのかな?