【号外】今年の5月8日は名古屋の日なんです。 | ひよどりマリンバネットインフォメーションセンター

ひよどりマリンバネットインフォメーションセンター

ひよどりロールコール群(阪神A3・西神戸ウルトラハイバンドAM・山陽VHF・大阪ベイFM)で流したインフォメーションをUPしています。Key局はJG3CCD石本みなこ★彡ですが、このブログでは虎波男女子★彡が管理します……って同一人物なんですけどね。

 

今日は名古屋の日なんですね。
愛知県の知人から連絡がありましたので号外を発行しますね(ヲイヲイ)。

令和7年5月8日ってことで語呂合わせの一日だけの記念日になるのかな?

NHK東海Webの記事から引用しますね。

東海 NEWS WEB
名古屋市 令和7年5月8日を「令和の758」の日 PRへ
04月14日 17時35分

名古屋市は、ことし、令和7年の5月8日を「令和の758」の日として市内の観光施設でのイベントの実施や記念品の配付などを行うことにしています。

これは4月14日の定例の記者会見で、名古屋市の広沢市長が発表したものです。

それによりますと、ことし、令和7年5月8日が語呂合わせで「なごや」と読めることから、「令和の758」の日として名古屋市の魅力をPRする取り組みを行うことにしています。

このうち、土日などに地下鉄や市バスで使える「ドニチエコきっぷ」の限定デザイン切符を4月22日から販売するほか、名古屋城内にある展示施設「西の丸御蔵城宝館」では、先着で記念の「御城印」を配付することにしています。

広沢市長は「名古屋が注目を浴びる絶好の機会として『758の日』の取り組みを行っていきたい」と述べました。

名古屋市は、この詳しい取り組みについて、市のウェブサイト「やさなご」で確認して欲しいとしています。

やさなごはこちらですよ。

 

 

名古屋と言えばこれでしょ。