ディズニーオンアイスのチケット。
ぽちっとしちゃいました。

幼稚園からの広告?で、少しお安くなってたけど。
3人分のS席はやはり高く…
A席で(^_^;)

端っこだけど、いいよねー(笑)

とりあえず、行ってみよう‼︎

仕事始めて、ちょっと収入があるの
子どもたちにも、あれこれしてあげられる♪


ま、私もちょっと見てみたいんだけどね(*≧m≦*) 
今日は仕事お休み。

週3で仕事入れてるけど、
水曜は、幼稚園早く帰ってくるし、
幼稚園の行事が、入ってたり学校のお手伝いボランティア行ったりで
なかなか平日休みのなかった私。

梅雨に入ったけど、なかなか暑くて。
夏用のカバンほしいなー。と思い
思い切ってお出かけしてます。

別の用事もあったしねー。


もう前日から行く気満々だったから、
朝から洗濯機3回回して、
掃除して洗い物して、
銀行回りして。10時前に出発(笑)

カバン物色しまくり、
髪止めるバナナクリップを300円ショップみたいなところでGET‼︎


ばぁばと電話で井戸端会議しながら、カバン探して、
この2つまで絞った!

{5A710CF1-E981-4BAF-9230-110ABCEBB9D6}

{8CF51261-5610-4D99-8954-5AD61641DDC4}


どっちも、あんまり変わらないって?(笑)

自転車が移動手段の私は
大きすぎず小さ過ぎず、重くないカバンを求めてるのです(笑)

ホントはフリフリ付いてる籠バッグに一目惚れしたのですが、
ばぁばに痛いからやめなさい。と制されまして(^_^;)



無事カバン買えて、タリーズでお昼~~。
{4873ED74-D6D8-4AA5-9991-6EAFCE543D39}


この間、穴場なタリーズを見つけてね。
昼時でも、激混みでない。
ソファ座ってゆっくりできます。

幼稚園お迎え時間まで
ちょっとゆっくりしまーす。


帰ったら金魚ちゃんの世話と
あずきちゃんの、皮膚科です。

母さん頑張るぞー!

炊飯器、買いました!

アマゾンで。

正確には、旦那さんに買ってもらいました(笑)

{B0DC3A54-1EF8-4AC8-A317-3B69EE0EEB03}

うちの炊飯器。
私が妊娠出産を機に退職したときに
もらっていた失業手当で買ったので、?年前だ⁇


蓋と本体の間から
ブシューーーーと水と湯気が出てくるので(^_^;)
ヤバいなーと思いつつ、まだ大丈夫。と買わずにいたのですよね。


最近、さらにやばい⁈と思い、
とうとう購入。



新しい家電くると
やっぱり嬉しいですね♪
ちょっと大きくなった水槽。


それでも、3匹では狭いらしく…

1日経ったら、水が濁る。




うーーーーん?






覚悟を決めて、ホームセンター行ってきました。


で、

{79548375-AB70-485B-8D4A-299492C058B5}

1番小さいの。

それでも10リットルお水が入ります。


重かった(ーー;)



金魚さんたち、引っ越し続きで全然落ち着きません(笑)
先週日曜日、友達といつもと違う公園行ったら
お祭りやっててね。

無料の、ゲームとか子供たちが遊べるのもあって。
子供たちはウハウハで飽きることなく遊んでました。

で、あずきちゃんは
やめてと言ったのに、、金魚つかみ?金魚すくい?やってきてしまい…


{F7E497D8-275C-4DB3-8892-C791EBECCD84}



この、金魚3匹。




翌日、仕事もあって買い物行けないのに。
うち、虫かごも水槽もないから
とりあえず100均によって
金魚セット作りました。
{918DD353-11F4-475E-B37D-87857DCC7EB7}

総工費500円♪



でも、ブクブクないから、酸素が足りないらしく
1日で水は濁り、
金魚は口をパクパクさせながら浮上してしまい(ーー;)

毎日水交換してました。



で、今日。
友達からちょっと大きな水槽借りました。
{D1C929B3-72F4-481D-9420-0CF8FE2A93C9}



ちょっと広くなったね♪



さてさて。ブクブクを買うべきか、このままなんとかなるか。
はたまた、水槽セットを買うべきか。

悩むところです。