アイカツにはまっている娘たち。
週末、ゲーム機があるとだいたいアイカツやっていました。
するとみるみるカードが増えてきて・・・
こどもがずっと持っているには結構な重さになってきました(笑)
何gとかは知りませんが・・・
で、母さん、もちろんいつも付き添いで荷物持ち。
二人分持たされると、若干腹が立ちます(笑)
で、ショルダーバッグとかで自分で持たせよう!と思って
探していると、ちょうどいい大きさ、お値段の鞄ってない・・・
母さん、作っちゃう?!と頑張ることにしました!!!
ピッタリの袋を作ってやろう♪と息巻く私。
せっせと寸法測って、計算して、シュミレーションして(笑)
よし!!!できそう!と思い、
週末、早速買ってきた生地類。
予定では、二人同じ生地で作るはずだったのに
手芸屋さんで、どうしても折り合わない娘たち(苦笑)
仕方なく、端切れのワゴンからそれぞれ好きなものを
選ばせました。
(なので、カバン2個作る予定が、4個できるくらいの生地になりましたよ・・・)
子供たちが寝静まってから、せっせと裁断し
ミシンガタガタかけて、
ある程度形になったところで、アイカツカードのファイルを入れてみたら・・・
入らない!!!!
なんで?!
もう、焦って一気に血の気が引きました。
作っているのは二人分。
やり直したくない。
しかもここまで作っているのに、どうするのよ?!
と・・・
(そして自分の計算ミスに気付いたのはこの1時間後(笑))
ふと発想の転換。
マジックテープを長めにつけて、
荷物の量によって留める部分を変えられればいいじゃーん♪
もうこれしか、道はあるまい!!!(笑)
横に入れるつもりが、縦にも入らないなんて(爆笑)
いつも作るのに、アイロンなんて使わない適当さなのに、
今回はこまめにアイロンかけて、ちゃんと割って。
だから縫いやすかった―!
で、ここまで、1日目で作り
二日目に仕上げをして完成!!!
それっぽーーーーい!
自分の中では、きれいに仕上がっていて、感動しました!!!
右の白っぽいのがどんぐりちゃん。
左のピンクがあずきちゃん。
裏生地もつけました♪
ひと手間加えて、内側に小さなポケットつけてみました。
使えるかは不明(笑)
飛び出していた、アイカツファイルも・・・
ほーぅら!入った(笑)
達成感~!!!
生地がしっかりしていないというか、厚地ではないから、
ちょっと心配なところもありますが、
まぁ、ゲームしに行くには十分でしょう!!!
接着芯使うことも考えたのですが、
縫いにくいって感想を見たら、あっさりやめました(笑)
はー。子供たち喜んでくれるといいな♪