娘たちのサンダル。

買いました!


{F7DE2E6B-1CB1-4711-B27E-518CECDB117A:01}



普段はクロックスとかクロックスもどきのサンダルで十分なのですが
やはりお出かけするときはちょっと困るし…
ということで、探してました。

去年、ちょっと大きめのサンダル買ったハズなのに、
2人揃って、「キツイ‼︎」というのですよ。


(xдx;)‼︎


な、母です。


今年も大きめのを買ったハズですが…
どんぐりちゃんは来年もいけるかな。
あずきちゃんは…ちょっと無理そうだな…



さてさて。現実逃避の帰省終了…

これから東京戻ります。


明日はいよいよ東京に戻る日。


まだまだ遊び足りない娘たち。

じゃ、今日は朝から頑張って親水公園だーーー!
毎年、この親水公園来てるから、覚えているらしい娘たち。


朝9時。
まだ人が少なーい♪

{17920851-25C8-4204-999F-0BA0FFF9EE9F:01}



あずきちゃんは、1人でグイグイ川に向かいます。
{EDE2312F-3E64-4D71-AA1A-10B693B4980B:01}


なぜな、あひるのオモチャを離さないあずきちゃん。
{9365BF1C-7A7B-4DAC-A6FE-763B75F3F8C0:01}

石がゴロゴロしてて危ないから!と言っても離さない…



今年は深いところにも挑戦しているどんぐりちゃん。
{B260E067-771F-4B63-90DF-37196D598900:01}

水が冷たくて、全身浸かると冷え冷えです(笑)



二人とも、ドンドン上流目指してます。
{FE5D2667-D29F-4B7F-8312-1A4E7C0A5D23:01}




滝のところは涼しいくて快適。
{53F7313B-D8CE-47B1-A116-3AA988AC8864:01}




昼前に撤収しましたが、
午後は二人とも昼寝1時間!

疲れたのねー。


母は明日の荷物作って
プール片付けてと
大忙しでした。
DIYにハマっている私。


どんぐりちゃんの自由研究すら、
自分の趣味で決めたくらい(笑)

{60882B4B-004D-488E-8BA6-5B18A2689ECA:01}

これ作ってね(笑)




で、帰省中の今、ばぁばが前から
「回覧板入れるのが欲しいんだよねー。
そこらへん置いていかれても困るし、わざわざピンポンされるのもね…」

と言っていたので、検索したらDIYできそうなのが結構ある‼︎


で、兄を巻き込み
ホームセンターに、1×4材買いに行って
途中、⁈なこともあり、
兄にアドバイスもらいつつ、助けてもらいつつ
なんとかこんなモノになりました。

{1A5197B9-1B71-420B-BF92-5821C1F1AFF4:01}

釘使ったんですけどね。
100均のを使っていたら、弱くて途中で曲がったりしちゃって(^^;;

キチンとホームセンターで買った釘を使いました。

木材はホームセンターでカットしてもらったのですが、斜めには切ってくれないので
自分でノコギリ出して切って、

仮組み立てしたら、どうも1枚だけ
合わない板があって
また自分で切って(笑)
思っていたより、ずっと時間かかりました。

そして、フタが斜めにくるので、どうやったらうまくいく⁈と兄に考えてもらい(笑)


{76D8EFCD-FFE8-49F2-9905-2C4DA058EDEF:01}

こんなモノを切って付けてキレイにふた装着できました♪



いやー。
甘く見てました!今回(笑)

ペンキでなく、スプレーで塗ったら
予想外に足らないし(笑)
ま、暑いからすぐ乾くけど。



兄がこういうの得意で助かった瞬間でした。
多分、自分の旦那はこういうの不向きな人なんですよね。
私と変わらない…と、判断したので、
私がこのように進化してるので(*≧m≦)


ばぁばが気に入ったかは別として、
達成感ーー!(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
本日、どんぐりちゃん誕生日!


7歳になりました♪



ということで、朝から実家の市民プールに連れて行き
午前中遊び倒してきました。


田舎なので、プールが空いてました♪

都会のように、芋洗状態の流れるプール、
並ぶ時間の長いスライダーではありません(笑)

母も流れられるプール(笑)
いつでも速攻滑れるスライダー(笑)


母のほうが、日にやられて
昼過ぎに退散しました。


帰りに誕生日ケーキ受け取って
帰宅したら、またおうちプールする子供たち。

が、プールの水がぬるすぎて、すぐに退散…



どんぐりちゃんはその後、またジェイボードの練習。

そしてコケる(笑)



夜は、どんぐりちゃん希望の流し素麺。
ばぁば、機械買ってました(笑)


ケーキはアイカツのりんちゃん。

{4A6F8125-860F-4E75-BCC7-90E47E2A912C:01}


昼寝してないどんぐりちゃんはもうヘロヘロ。
眠そうですが、
遊び倒したので、満足そうです♪


昨日、帰省しました。

早々に出発して、特急に乗り込んだら
あずきちゃん、「くまちゃんがない!」と焦る。

どこかに忘れてきた?
え⁈出発時間まで時間がない‼︎

母焦る。


あずきちゃんはどこに忘れてきたのかわからない…


あ!スタンプラリーラリーのところ⁈



あずきちゃんを荷物番で車内に残し、
どんぐりちゃんと走って飛び出す。

駅員さんに忘れ物と伝えて、どんぐりちゃんを走らせる。


子供なので、改札スルーできて(笑)
無事、くまちゃん持って母のところまで戻るどんぐりちゃん。

駅員さんたちにぺこぺこ頭を下げながら電車に乗り込む母…
特急電車の、車掌さんも笑顔で迎えてくれました。

{0E556DB2-6F2C-4F81-95CE-631B4A9BD6B6:01}
無事出発して、まったりしているどんぐりちゃん。


このあと、あずきちゃんは説教でした(苦笑)





翌日は9時からドンキで遊び、
何やらあずきちゃんがおとなしいなー?と思っていたら
椅子とテーブルのあるところで、
まったりとテレビ見てました(笑)
{BFCD5503-6CF7-407C-8047-DA0204AFE83D:01}



帰宅して、プール。
{87F7D46D-4DBA-4819-93BA-3A1A6EE09717:01}




午後からは、誕生日に買ってもらったジェイボードを練習するどんぐりちゃん。
{60ADCDC3-7A87-4C34-8F3E-A8BF8098B0F9:01}


ドンキで買ってきました。
つかまっている塀は人のうちです(笑)


母、何往復もして疲れました…



ビールがうまいぞぅ♪