あずきちゃんのダッフィーに、セーター作ったので、

次はどんぐりちゃんよシェリーメイの分!




{66C199C3-6A0D-4F05-B91C-21FD4F21F8B5:01}



うっかり、セーターの色が同化しそうな、色ということを気づきませんでした…
編み目が見やすいように、薄い色。としか頭になくて(笑)

このタイプの首まわりのほうが、ラクだったー!
そして、頭入れるのギリギリ…

着るのがぬいぐるみでよかったよ。


編むのより、首まわりとか、
くっつけるのとか、糸の始末のほうが、断然大変な気がするー(ー ー;)


私の集中力には、ダッフィーサイズがちょうどいいかも。

やったり、やらなかったりでも
比較的すぐ、できるから(笑)
今日、雨の中、ディズニーランド行ってきました!

雨だけど、意外と混雑してて。
でも、乗り物が思ったより混んでない。

スペースマウンテンとかも90分待ちくらい。

最近、120,180分待ちをよく見かけるから
とっても短く感じます(笑)


我が子たち、絶叫系、怖い系、乗りたがらないので
メリーゴーランドとか、ティーカップとか
イッツアスモールワールドとか、のほほんとしたものを乗ってました。

これらみんな10-30分くらいで乗れちゃう本日。


その度に、レインコートの脱ぎ着が面倒でしたけどね。


{70910EC6-F333-4332-A88C-D8794948D247:01}
シンデレラ城の見学して出た後。
シンデレラ城、初めて中に入りました(笑)


{899065AE-C3D4-4934-AA22-C72BCDF1065D:01}



{C78DA17B-E7D4-4769-9469-958C7F52EC0C:01}
二回乗ったけど、まだ乗りたかったらしい、イッツアスモールワールド。



{A978BA4F-3578-4072-A4C0-9FC098DA6D88:01}
トゥーンタウンのグーフィーのおうち?みたいな。


{66DAB54B-19A3-46E9-9A87-F852BCA5832F:01}

トイレで、ミッキーの形したハンドソープ発見!




{CA8627A4-7231-4F3B-8B85-F90C56240FFF:01}
移動途中で、ショーをチラ見して大興奮‼︎




クリスマスツリーも、もう出てて
ちょっとクリスマスムードを味わってきました。




どんぐりちゃんが疲れたのと、
旦那さんが、体調不良なところ、
無理して来たので、悪化してしまったらしく、
早めの帰宅。
(内心では、体調悪かったんだから、留守てればよかったのに…と思ってました。)


私以外、もう寝ている我が家(笑)
どんぐりちゃんが、
遊びに行く時に、アメを入れるポシェットが、ほしい。

というので、端切れでつくりました。


購入したのは、ファスナーとか、テープとか
接着芯とか。


なので、お安く仕上がってます(笑)



{B3D72100-2B79-456A-8922-8F4C4E8B7FD9:01}



しかし…


私、ファスナーの取り付け方がイマイチわからないのですよねー。
端がどうもキレイにできない。


そして、片方模様があってない(笑)


横長で、ポーチみたいだけど、ま、いーやー(*≧m≦)



私、手芸の秋、きてます(笑)

実家にいって、
編み物がやりたいという、どんぐりちゃんの発言を、勘違いして
編み物を始めた私。

{9D2510FA-3459-465F-8C57-F8DFD58DDD57:01}

ちまちま編んでおりました。



途中、編み図をみてもさっぱりわからず、
ばぁばと会う用事があったときに、聞いてなんとか完成!



{AFFC7219-6F79-4B7A-AD4C-E52050916D62:01}




本来は、長袖でなかったはず…

タートルネックでも、なかったはず…


初心者がやるとこうなるのかしら(笑)
私の読解力がおかしかったのか(汗)


まぁ、なんとか着れたから良しとしますが



が!
うちにはシェリーメイもいます…


早速、作ってくれ!と言われましたが…


頑張ろう(ー ー;)



先週1週間、どんぐりちゃんが病気づいていました・・・


月曜日。
学校から電話があって、熱があるからお迎えに・・・。

火曜日。
解熱したので、普通に学校に行く。

水曜日。
再び熱が出たので、学校へお迎えに・・・。

夜から咳が出始める。

木曜日。
熱が下がらないので、いつもと違う病院へ行ってみる。
マイコプラズマの疑いで、検査をするも陰性。
でもマイコ並みのすごい咳。

ひどい時は1時間以上咳が止まらない。

なので、一度ステロイド入りの薬を試してみる。
やっと熱が下がる。



土曜日。
再び病院へ行ってみると
今度は咳の音?胸の音?が変わり
クループと言われる。

いやーーーな咳の音・・・


またしてもステロイド入り飲み薬をもらい帰宅。


土日も咳が出ると1時間止まらなこともしばしば。。。


本当に薬効いてるの?って感じです。



日曜の夕方からやっと少し咳が落ち着いて
1時間咳き込むことがなくなった。


で、今日。この雨の中朝一で病院に行ってきました。

咳が落ち着いたから、学校へ行っていいそうです♪

でも、まだ咳が続くので
ステロイド入り?吸入タイプのお薬もらって学校へ。


学芸会の練習をしていたので

間に合ってよかったー(泣)


母さん、旦那さん家にいるし、どんぐりちゃん具合悪いしで
散々な1週間でした。




で、旦那さんはやっと今日から出社!!!
私、やっと一人の時間!
ご飯の支度から解放されるぅ♪


ということで、夕べは珍しいパンプキン風味のビールを飲んでみました。
{6F555B42-1A70-47E8-B4EF-325A9AF465C2:01}

{6286E730-C8B3-478D-9FC6-D2F43070CB85:01}


味もにおいもほんのりかぼちゃ。

お菓子のかぼちゃペーストみたいな甘いにおいがします。



で、こんなブログを書いていたら、
学校から電話で、咳が止まらなくて、吐きそうにうっぷうっぷしていると・・・



くーーーー!雨の中、またお迎えだ!