幼稚園のママ友、
うちのマンションの前のマンションに住んでいて

そこで、外国人パパが月に何回か英語のレッスンをしているというので、
体験にいってきました♪



しかし、外人さんとみんなの、テンションについていけないあずきちゃん。
いる子はほとんど同じ幼稚園でお友達なのに…


どんぐりちゃんは、月曜から発熱をくりかえし、とうとう熱が下がらず、咳がひどくなって
学校を休むまでになったので
体験お休み。


ドン引きしてたあずきちゃん。
終わりの頃になったら、やっと、慣れてきて
ハロウィンのバッグを作るところから参加。

最後に、マンション内のお友達宅に
トリックオワトリート!と言いに行ってました。

{CBE15466-F944-4F1C-AB88-725DA791AA49:01}

{75C02C27-82B3-46E2-A018-CE083B69AC83:01}

先生のお土産は、手袋に入ったポップコーン‼︎

よく、思いついたなー!と感心。


ドン引きしてたあずきちゃんも最後は
さんきゅー!だけ覚えて

楽しかった!

と言っていたので

次回も参加したいと思います♪
先週、木金と幼稚園がお休みでした。

幼稚園で、年長さんのお泊り保育の変わりとなる
イベントがありまして、
年少年中さんはお休み・・・


なので、お友達と2日連続で遊んでいました♪


本当はアンパンマンミュージアム行こうかと思ったのですが
どうしても、小学校の終わる時間に帰ってこれそうになくて・・・


木曜日は、近場のショッピングモール?みたいなところに遊びに行って、
金曜は水族館へ!


{3BC0B796-87F5-4A85-8D65-CC7F386B0399:01}

{6BA323E3-DEAC-47BD-BDDB-88B916B728A9:01}

{0AE55382-3E20-4CAC-BD4E-88FC727F8E28:01}


きーれーいー♪

癒される気分。


{8B6318C6-E59C-417D-B694-E6FD88F5060E:01}


居なくなったマグロが!
そう。ここは葛○水族園

ちょっと前?結構前?
マグロが死んでいなくなってしまったところです。
{D2115C7E-7DCD-4A35-B358-417CFB052565:01}



ペンギンもかわいいー!
{3CCC6FE6-F20D-4D6E-BD8E-22D585AC3EF7:01}

{8D24A4B6-D016-424F-BF92-AF53E92967FA:01}



そして、週末は実家へ行ってきました。

ばぁばたちが海外旅行に行っていたのです。
リトアニア、ラトビア、エストニア?だったかしら?
どうも覚えられない(笑)



お土産のブルーベリーのビール。

{4E2E203C-0874-4A5E-B2E2-B22001E4F92A:01}

{A16AF4D5-B4E4-4105-8B8C-FA7AA096A277:01}


甘い。ブルーベリーちょっと薄目?あ。味ね。



どんぐりちゃんたちへのお土産。ニット帽。こんな動物で50ユーロするそうな。
高級ですよ!!!
{06144EE7-9B9E-45FC-BDF7-35D11BC7ECDA:01}

{EF312CCC-7BC8-4B2A-B997-16769DD07076:01}



ロシアが近いから?
マトリョーシカ。
ひつじのショーンに見えるけど、ショーンではないひつじのストラップ(笑)
{D9C6A4B1-87D2-4757-A557-17C610DC2F6E:01}



そして、ゲーセン行って、
兄スポンサーの砂場遊び。

{CD197914-B043-4A64-81D2-EBA904E649AD:01}




どんぐりちゃんが、私の部屋から発見してきた
30年前のおもちゃ。
{03E7005C-BE9A-4AD5-909E-233521A1F175:01}



帰りの電車でせっせと、やらされました。
おかげで気持ち悪くなりました(笑)
{D76D2B69-CB1E-4444-8CA8-FFCD0112C917:01}







そして、今週、旦那さん、自宅療養で家にいます。
ずっと。


平日の私のペースが崩され、イライラが募ります・・・


本日、チアのイベント参加の日でした。

午後集合なのですが、
下見と場所取りのため、友達と、午前中から行くこととし
バタバタと、準備。


セットがなかなかうまくいかず、1人10分かかってしまい
さらにバタバタしてました。
{2DA4D486-5918-44CE-8295-75982918A388:01}

なんとか仕上がり、
リボンを、てっぺんに立てて、

自転車の前後ろに乗せて出発‼︎



{1FD30040-3F82-451A-B4D7-957339EC1DAA:01}

直前練習を終えた2人。
あずきちゃんは何が不満なのか、
写真写るのが嫌で、変な口してました。




イベントは予想外に、人が多く
疲れましたが、
娘たちの演技に感動し、お目目うるうる。
涙流れそうでした。


友達に、ビデオを撮ってもらい
ミラーレスで写真撮りましたが、イマイチ(笑)


でも、ところどころ撮れて
まぁよしとしよう!みたいな(^◇^;)


疲れているはずの娘たち。
興奮してるのか、珍しくまだ寝ない‼︎

私が疲れて眠いわー。

旦那さんが入院して1カ月過ぎました。

今週末には退院してきます。

で、この連休、
私の親戚の叔母が

「あんたも、疲れてるんだから
泊まりに来ていいよ」

とのことで、親戚宅にお世話になってます(*≧m≦)


掃除洗濯ご飯の支度、何もしなくていい‼︎

なんてステキな爆笑


 ぐだぐだゴロゴロして過ごしてます。
ささやかな幸せを満喫しております。


そして、遅い誕生日プレゼント。とおもちゃを買ってもらった娘たち。


{A6D54AC0-98DF-450A-93DB-22A5493E8F8F:01}

{1EF75508-4AF9-4536-9165-446F1B0B09CE:01}

{6D7C75BF-4D3B-46FA-BA34-834BD1AB5BC0:01}



マンション帰ったら、どこに置くんだ???


私の親戚、姪っ子甥っ子少ないので
だいたい、買ってもらえます。
ビバ身内(笑)
運動会前から、高熱出していたあずきちゃん。


38度台からなかなか、下がらず
4日続きました。

今日、やっとちょっと高めの平熱くらいまで、下り
一安心。


ふぃー。
連日、解熱剤のお世話になりました…
母も寝不足。


で、気分転換に公園にお出かけして
どんぐりを、拾って帰ってきました。


夜になったらあずきちゃん。



これ、どんぐりの、カラー帽子。
{FB95E13E-AA27-4BEE-967A-4B605250B23C:01}




へ⁈と思ったけど、幼稚園児ならではの、発想。






あ、カラー帽子ってこれです。
{FBFD207C-26E3-43FC-A909-F5E7B5C4E822:01}
幼稚園で被ってるの。
うちでは、カラー帽子といってます。






そして、買い物行ったら、ハロウィンの仮装ブースまであり…

{38AD8120-D59C-4CC1-9E7E-F030811C68C3:01}


ネギトロ?軍艦被って撮影。
パンダは自前です。



元気になって、よかったー♪